二俣川駅南口の格安スーパー!
コプレ二俣川の特徴
コストコのような大きさで、格安の食材が豊富に揃っています。
ビジネス棟内に位置し、訪れる際に迷いやすい駐車場案内です。
コロナの影響で夜は7時までの営業ですが、アクセスが便利です。
二俣川駅南口側にあるビルです。以前グリーングリーンという名前だったビルが建て変わったものです。屋上には同名の広場があります。7-8階は医療モールになっています。
二俣川スポーツ整形外科に通っていますが良い先生でいつも患者さんでいっぱいです。メディカルビルの病院もほとんどの診療科目があるので安心です。
色々店が入っていて二俣川が一気に都会になった感じです、あくまでこのビルの中だけですが。たかが二俣川程度の場所で駐車場が青天井なのが駄目すぎる。半日停めただけでとんでもない額になります。横浜に出れば全てカバーできるので、もう利用することはないでしょう。
ここの、ビジネス棟の中に有る病院に行きました。
駐車場棟の案内板が少なく、上下どちらに行けばよいか初めての人は迷うと思う。
コロナの影響で夜は7時までですが コストコなみの大きさスーパーでいろいろ格安に食材があります。豚肉、グラム69円からありますよ❤️
名前 |
コプレ二俣川 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50ー14 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

二俣川駅周辺の開発は凄い!どの建物に何があるのか密集していて、googleマップで検索してもよく分からない。でも綺麗で良いです。