阿蘇の新鮮野菜と甘い大しし唐辛子。
あそ四季彩の特徴
地元の人に愛される、産直市場としての魅力があります。
アスパラガスや種無しぶどうなど、変わった野菜が豊富に揃っています。
やまなみハイウェイ入口近くで、立ち寄りやすいアクセスが便利です。
阿蘇界隈で採れた野菜とかあり面白いです。阿蘇の道の駅とくだべて地味ですが、必ず寄ります。
何気に野菜とか弁当とか安くてよい醤油がうまい。
肥後グリーンと言う熊本のメロンが店頭に登場すると聞き、早速家族と訪れました。いやぁ〜🍈あるあるっ❗大きさにてお値段が少しずつ変わりますね。今回は4Lを2玉購入しました🍈🍈ずっしりと実の詰まったメロンです😊食べ頃は、あと4.5日してからとの店員さんのアドバイスでした😉こちらは、季節毎に色々な阿蘇のお野菜から地元の企業様のハムやソーセージなどの加工食品もズラリと販売されています。ジャージーヨーグルトも買いましたが、甘くて美味しいです~🥛お惣菜も少しあり、山菜おこわやお赤飯なども購入しました🙂こちらも手作り感満載で、本当においしかったですね✨外には、花や植木なども割と沢山販売されています🌳🌹駐車場は、数台は駐車出来る屋根付きの🅿はあります。(追伸)クレジットカードにて支払いしたかったのですが、こちらはJAのカードでしかクレジット払いは出来ないそうです。
地元の人も買いに来る産直市場という感じがして良いです。
アスパラガスのアウトレット品がお安く手に入りますよ。自宅用には充分ですね。
色々野菜や果物と買えるので使い勝手良好(笑)蜂蜜や餃子に肉や牛乳に豆腐お米や弁当も(笑)色々あるので目に楽しめるあ。
お野菜やフルーツを 買いに 寄り道しました物は 新鮮で お値段も 良心的です。
地元の変わった野菜が一杯ある甘い大しし唐辛子とか大粒ニンニク等 種無しぶどうがスーパーより安かった❗駐車場も広く停めやすい。お食事処も有りました😁
やまなみハイウェイの入口にあるので利用しやすいとり宮の餃子とばってん餃子なるものを購入。
名前 |
あそ四季彩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-35-4155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いちご調達しました野菜類もほぼ低価格観光客向けでは無く、地元の生活に密着した感じなので安いのかも阿蘇神社のちょっと先にあります大観峰降りて内牧温泉直ぐを左に一直線後で阿蘇道の駅寄ったけれどいちご観光客価格なのか倍ぐらいでした。