A・Bレーンでスムーズ受付。
山九㈱ 横浜支店 本牧ふ頭 D-CFS 2号の特徴
書類の不備があると待ち時間が午後まで延びることがあります。
9:00過ぎに到着しなければならないのが難点です。
本牧ふ頭の立地特有の繁忙さを感じる場所です。
初見やコミュ症にはやや厳しい。荷積みに来たけど、知らないで荷卸しレーンに侵入すると下手したら出られなくなる。受付から1時間経ってるけど、車列に変化なし。どうなってんの?
6時30分 到着 一般レーン6台目10時50分 荷卸し開始トイレを貸してくれないのと、物凄く待たされるのと、優先レーンにバンバン抜かれるの以外は、普通の港系の現場です。
一般搬入レーン右2列。右レーンから交互に並ぶ。8時30分頃、番号札を配りにくる。前に詰めたら、伝票と番号札を持って受付に並ぶ。(伝票のみ受付に預ける)9時近くから荷捌き開始。レーン先頭に来たら、番号札を持って再度受付に行き、預けた伝票一式と番号札を交換してもらい、事務所横のコンテナの机の上に受け取った伝票一式を置いて順番が来るのを待つ。おろし終わったら、フェンス寄りにトラックを停めて、事務所横のコンテナに受領書をもらいに行く。結構待ちます。
待ち時間は確かに長いですね、9:00過ぎに到着しましたが書類の不備で午後になりました。①ブッキングNo ②向け地 ③マーク の明記が必須ですのでご注意下さい。受付のお姉さん優しい方たちでしたよー♪トイレはコロナ禍なので遠いです!仕方ありませんね。
名前 |
山九㈱ 横浜支店 本牧ふ頭 D-CFS 2号 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

会社が予約を取ってくれなかったドライバーさんは建物側の右側二列・A・Bレーンに並んで停めて受付に行ってください。予約をされている方はたぶん左側のDレーンに並ぶみたいです。2025 4/24に荷卸しに行きましたがトイレは受付で言ったら借りれました。ただし事務所内の綺麗なトイレなのでマナーよく使用しないとコロナの時のように使用禁止になり遠くまで歩くことがあるかも知れないので注意が必要かと思われます。