露天風呂付きで至れり尽くせり。
塩の湯温泉 蓮月の特徴
結婚記念日に最適な素晴らしい旅館で、再訪したくなる魅力がある。
客室に露天風呂があり、泉質も大浴場より源泉に近いとの高評価。
プレオープン時にゴンドラでチェックインできる特別な体験が人気。
蓮月の皆さまへこの旅は大変お世話になりました。 到着して車を降りたから一つひとつの心遣いに感動しました。 朝食、夕食ともに品数豊富で美味しく大変満足いたしました。 また、温泉上がりにいただける肉まん、ラーメン、那須の名物の牛乳、アイスキャンディー、ジュースなど蓮月ならではの気前のいいおもてなしに感激しました。まさに完璧で、非の打ち所がありません。 特に「バラカ デッドシースバ サロン」のセラピストの方のプロフェッショナルな施術には感銘を受けました。ぜひ体験いただきたい素晴らしい技術で筋肉の疲れが完全に解き放たれるようでした。 最後に全スタッフの皆さまそしてサロンのスタッフの皆さま、いい思い出ができました。 本当にありがとうございました。 また必ず伺います。
約1年ぶりの再訪。今回は友人と新宿・上野直行バスでした。運行中はサービスエリアや牧場等休憩やお土産物も買うことが出来満足でした。ただ各場所で集合時間に遅れる方やそもそも集合時間を勘違いした方がいらっしゃって…そこは個人旅行(車)ではないので我慢かと夕食も朝食もあまりにも美味しかったので夕食時ご飯のおかわりをお願いできますか?と尋ねましたが申し訳ありませんが出来ませんと…朝食は白米だからなのかおかわりは出来ました大浴場も誰も居なかったのでのんびり露天風呂や各種楽しめましたその他前回同様とても気持ち良く過ごすことが出来ました。
結婚記念日に伺いました。とにかく素晴らしい宿でした!駐車場は離れているのですが、送迎車がありホテル前まで送ってくれます。その後専用のスロープカーに乗って入り口まで行くのですが、それがとても珍しくワクワクしました!ラウンジのウェルカムドリンクは無料で飲み放題、夕食の前に小腹が空いた方には肉まん、夜には夜鳴きそばのサービスも。お風呂上がりにはアイスがあったり、朝のお目覚めドリンクとして乳酸菌飲料や牛乳、リンゴジュースなども無料で用意されています。3つの貸切風呂は予約不要で空いていればいつでも入れるのも魅力的。お部屋の露天風呂も景色が良く、またいつでも入れ直しができるので好きな時間にゆっくり入ることができて、とても良かったです。なんと言ってもご飯が素晴らしい!妊娠中だったのですが、食べられない食材は他の物に変えていただき、どれを食べても素晴らしく、ボリュームも満点でした。お子様連れのご家族も多かったのですが、部屋に入ると全く他の部屋の声も聞こえず、静かでとてもゆっくり過ごすことができました。またぜひ泊まりたいと思います。
素晴らしい旅館でした‼️共立グループは初めてだったのですが、ここの旅館に来て全ての共立リゾートに泊まってみたいと思えるほど素晴らしかったです。まず言いたいのはスタッフ全員がこんなにホスピタリティ高く接客を行なっているのは何故なのか?と、どういう教育を行なっているのかを勉強したくなるくらいみなさん素晴らしい接客でした。部屋の温泉から大浴場もサウナも岩盤浴も最高👍夕食も美味しくいただきました😊とにかく最高でした‼️
コスパが良いお宿です。お風呂はサウナ、内風呂が3種類程と露天風呂があるので色々楽しめました。ご飯もボリューム満点で大満足です。お部屋も掃除が行き渡っている感じがして綺麗ですし、おすすめです。
驚きは無いが、客室に露天風呂がある、このクラスでは合格点かと思います。共立リゾートさんが運営しており、細かいところが行き届いている。部屋はそれ程広く無いが、冷蔵庫に無料の発泡酒あり、風呂上がりに頂きました、大浴場も小さいが趣向を凝らしている。食事も量はあり、お腹いっぱい、小鉢を無料で何個でも頼めるなど、演出を行っている。ですが、料理自体は面白みがない。既に何を食べたか忘れている。どんな人が泊まっても、嫌われない八方美人でしょうか。景色が良い訳でもなく、風呂が凄い訳でもなく、料理が絶品でもなく。でもそこそこまとまっている。
◆客室露天風呂付きを利用させて頂きましたが、大浴場よりも客室の方が泉質もより源泉に近かったです。新しい旅館なので、キレイですが一部清掃が行き届いていないようで、埃が気になる箇所もありましたが概ね満足です。◆温泉大浴場、貸切いずれも普通です。上記の通り、客室の温泉の方が満足できました。◆食事それなりに美味しく頂きましたが、印象に残るほど美味しいというわけでは無く、ただただ量が多いだけという印象です。(これらは共立リゾート全般にいえることです)朝食にブルーベリーヨーグルトはありがたいと思ったら・・・パンナコッタ?!というセンスはよくわかりません。夕飯であれだけ押し込んだので、朝食もほぼ手を付けられずで、他の方も結構残しているのでフードロス凄そうだなーと思ってしまいました。やはり朝食はブュッフェスタイルがいいですね。◆接客総じて気持ちの良い接客でした。特に駐車場からの送迎、出入り口で出迎えて頂くスタッフさんは良かったです。出入り口のお姉さん方も娘に良くしてくださり有り難かったです。
至れり尽くせりの宿です。一泊でしたが結局部屋の露天風呂には入りませんでした。それほど大浴場と貸切露天風呂が素晴らしい。接客はとても良かったです。料理はもう少し見た目に拘って欲しいですね。映えない。よく言えば保守的が味は良かったです。料金はリーズナブルな共立リゾートの宿ですが、どこも似たようなコンセプト・サービスなので、もう少し個性があっても良いと思いました。紅葉のシーズンにまた来てみたいです。
プレオープンで宿泊 ゴンドラ🚠に乗ってチェックイン 食事も2部制で半個室でした。家族風呂や部屋風呂もあり混雑は無し、コロナ禍でも安心出来るゆったりとした宿です。肉まんあんまんやアイスキャンディ、ヤクルト、夜鳴きそばのサービスもありました。
| 名前 |
塩の湯温泉 蓮月 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-31-2972 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場が離れた場所にあり、宿そのものをナビに入れて行ったら1.5キロほど戻る羽目になった。駐車場からは宿の入り口まで送迎サービスがある。また、入り口が本館から離れたところにあり、そこからモノレールで移動する。眺めは良くてなかなか良い。食事はそれなり。共栄リゾートでお馴染みの夜鳴きそばは嬉しい。大浴場は色々種類があり楽しめた。部屋のテレビで動画サービスが利用できるとありがたい。