サバサバ先生と心温まる看護。
あおぞらキッズクリニックの特徴
開院から通っている常連が多く、安心感があります。
ネット予約で、比較的早く診察を受けられます。
サバサバした先生と看護師さんが、名前を覚えてくれます。
大好きな先生、看護師さん方です。子供二人が喘息で定期的に診てもらっています。最近は予約をしないとすぐに診てもらえません。信頼されてるからだと思います。受診する際は、なるべく予約するようにしています。先生はいつも変わらず優しくキビキビと接してくれ、薬もこちらの要望を聞いてくれます。看護師さん達も、もう顔なじみだからか話しかけてくれてこちらも気を遣わないでいられて居心地がいいです。他院に行きたいと思いません!それくらいずっとお世話になりたいです。
ネットで予約すると比較的早くに呼んでいただけますが、予約なしですと当たり前ですが結構待ちました。でもそれだけ人気の小児科さんなんだと思います!今回受診したのが、子ども2人の咳がひどくて、下の子は約1ヶ月以上咳が続いていたのですが、処方していただいた薬のおかげもあり、だいぶ落ち着いてきて安心しました。駐車場についてですが、待合室で待っている時おそらくですが…近隣の方が病院内にやってきて、受付の方に結構大きめな声で注意しにやってきました。受診後、外に出たら見張るように座っていて…まだ小さい子どもたちを連れている私にとってはちょっと怖かったです。張り紙等にて口酸っぱく病院で注意されているのは、こういった近隣住民の方に迷惑をかけないためなんだなと実感いたしました。病院のすぐの隣の駐車場は狭くて停めずらいですが、第二駐車場は歩いても行ける距離なので比較的広めのそちらにいつも停めてお世話になっています☺︎女性の先生で、結構物事をはっきりおっしゃって下さる先生ですが、私的にはその方が子どもためを思って言ってくださるのだと受け止められるので、またお世話になりたいと思います。
私は開院から、お世話になっていて、先生も看護師さんも、サバサバした方が多い印象ですが、何度も通っているうちに、名前を覚えてくれたり、話しかけてくれたりしてくださいます。吸入器、鼻吸いやってくださいます。お薬は、うちの子はとても合うなという印象です。丁寧な診療を望む方は、合わないのかなと。
店内は明るく綺麗だが乾燥気味。予約された方がスムーズな対応かと思う。クチコミにある受付は塩対応に見えるがまぁ普通かなと。先生は女医、目を見て話をしてくれるので好感あり。適切な対応をされたと思う。子どもにも話しかけてくれる。短い黒髪で眼鏡の【看護婦】は自分のペースで物事運びたいのか受身としては急かされてるように感じる。スムーズな対応をされたいのはわかるが、急ぐあまり目を離し、手を離し、我が子をベッドから落とされるとは思わなかった。先生は謝ってくれたが、この看護婦は謝ってくれなかった。診察した内容よりとても大きなたんこぶが出来たことに本人も私もとても辛い思いをした。
名前 |
あおぞらキッズクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-85-5439 |
住所 |
〒971-8111 福島県いわき市小名浜大原小滝町7−1 原田小児科医院 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

受診して先生はサッパリしていて良かったと連れて行った家族から聞いております。別の日にどうしても診てほしいというお願いではなく、受診の目安を聞きたくて問い合わせをしたことがありました。その時に時系列で事情を説明したらおそらく看護師さんでしょうか、途中で受付の方から受け手がかわった瞬間に「うちじゃ診られませんね、すみませーん」と速攻断られました。(いや、今日診てくれとはひと言もお願いしてないんだけれども…)お忙しいのはわかりますが、話を最後まで聞いていただけないんですね気が動転していて私の説明の仕方が悪かったのもあるかもしれません。初めてのことでわからなかったので聞きたかったのですが、突き放されたような気持ちになりこれ以上話をしても無駄だと思って諦めました。悲しかったです。