熱さ際立つ那須塩原の足湯。
塩原もの語り館 足湯温泉の特徴
ジャパン峠プロジェクトの峠ステッカーを扱っているお店です。
無料の足湯は期待以上の熱さでリフレッシュできます!
塩原温泉郷の観光情報も得られる便利なスポットです。
那須塩原温泉の足湯足湯が2層に分かれていて44℃と42℃の層となっています✨️身体温まります。
ジャパン峠プロジェクトの峠ステッカー取扱店です(^-^)峠ステッカーファンの方、興味無くてもコレクションとして集めるとそのうち良い事あるかも⁉️
とにかく寒かった‼️ブリザードでした。綺麗でしたけどとても辛かった。竹取物語最終日。
熱いとレビューがあったので期待したら、想定以上の熱さでした。深さは2種類用意されていました、温度は同じでしょうが、深い方が熱くて入れない方は浅い方に入れば入れるかなって思います。お子様や熱いのが苦手な方にはオススメ出来ませんが、個人的には満足のいく温度でした。タオルを用意すればベストですが、塩原ものがたり館でもタオルを販売しているようです。
無料の足湯です。大掛かりな足湯もいいですが、こういう街中に清潔な足湯があるのはありがたいと思います。隣の売店に頼むとコーヒー200円を持ってきてくれます。
足湯が誰もいなかったが、いい温度でした。温泉旅館に泊まっていたので、特に入りませんでした。
とにかく熱い‼️
泉質分析表がちゃんとした掲示されております。水素イオン濃度指数6.8の中性、溶存各物質量1.3 g/kgの至って優しい温泉でした。奇麗に整備もされていいます。
川の音が風情があって良いと思います。ただし現在はコロナのため閉鎖中でございます。
| 名前 |
塩原もの語り館 足湯温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-32-4000 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
無料で利用できる足湯です。入り口から向かって右側は熱い!左側はちょうどいい湯温でした。沢山の人が利用する無料の足湯、マナーが大切ですね。