温泉街散策の拠点、広々駐車場。
市営塩原温泉無料駐車場の特徴
近くにあるとて焼へ歩いて行ける便利な立地です。
観光地に近く、広々とした無料駐車場です。
駐車場の入り口にはデザインマンホールがあります。
無料の大駐車実美桜も見事おトイレもあります(おそらくキレイなはず)
近くにあるとて焼を食べたくて停めて歩いて行きました。広くて無料で本当ありがたいです。キティちゃんのマンホールもありました。
こう言う場所はありがたいです!景色も綺麗で散策してみたいなっと思った時に停めれる場所を作っていただけるのは本当にありがたい(*^-^*)!これからもよろしくお願いします♪おかげで横のお寺を散歩して、美味しいお蕎麦も頂けました!
みちのく一人旅で2020年10月下旬に利用しました。こちらに停めて、散策兼ねて、こばや食堂でスープ入り焼きそばを食べにその後紅の吊り橋を見に行きました。予習不足で想定外にスープ入り焼きそばを頂く迄に時間かかり(並ぶ)、他の駐車場周辺の観光スポット(足湯、お寺など)に寄ることができませんでした。無料、停めやすい、周辺に観光スポットありおすすめの駐車場です。
観光地にも近く、そこそこ広い無料駐車場です。
デザインマンホールは駐車場入り口の坂の所、左手にあります。
近くの露天風呂に入浴する際に利用しました。観光案内所みたいな所で教えてもらったのですが、トイレも綺麗だし無料だし、とてもありがたい。
かなり広々としている。お寺さんの駐車場は一段上と、境内入ってすぐの所。
名前 |
市営塩原温泉無料駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここに車を停めて、温泉街を散策できます。紅の吊り橋まで歩いていけます。