総持寺ブラックの魅力、再発見。
らーめん とら家の特徴
総持寺駅近くでアクセスが便利なラーメン屋です。
らーめんとら家の総持寺ブラックは絶品、リピーター続出です。
大きく厚い柔らかチャーシューが特徴のラーメンが楽しめます。
注文したメニューは特製ブラック(メンマtp)+チャーハンのSet🍜中華そばを濃くして酸味を少しプラスしたような味?個人的には結構好み。
特製總持寺ブラックとチャーハンを注文チャーハンが先に出てきたので一口軽くイナズマが落ちた。塩胡椒の塩梅が最高にうまい。また油は恐らくラードだろう、米粒一粒一粒にコーティングされ絶妙な感じに仕上がっていた。そしてラーメン、ブラックラーメンは過去に何度か食べてきたが大阪の有名店より好きな味だ。昔東京の江東区で食べた肉そばけいすけを思い出させるあっさりとしており出汁が程よく効いている。何杯でもすすれるスープ、そして麺とチャーシューのバランスもよく大変美味しかった。ご馳走様でした。
山口から来て12年、50才。田舎山口にある、正統系の醤油ラーメン求めて。【総持寺ブラック】メンマトッピ。大盛750+大盛100+メンマ100、950円。スープは現代風で醤油辛さに甘みをON。辛さ抑えめ。でも決して薄いわけでもない。麺は中細、100円トッピメンマで五十路好みの“中華そば”に強引に引きずりこむ。普段なら卓上の調味料で味変するところ辣油、一味、ヤンニンジャン等激辛にする気にもならない王道味の醤油ラーメン‼️かなりレベルの高い醤油ラーメンだと思います。スープ残すことなくごちそう様でした‼️m(_ _)m.................................................050316 今日は総持寺ブラック大盛950円肉なし-100円、メンマ100円そうです。ラーメン自体をシンプルに味わうヤツ。旨かったぁ‼️今度からこれでイイかも❗
総持寺駅前、気軽にぱっとイートインできるトコないのよねぇ。人づて思い出し、グーグル検索。ロックオン。この時間空いてるかな?店前到着、メニュー悩む事無し、総持寺ブラック一択です。特製でね。おー、コレが、ブラックっ。まずは、スープごくり、ふむ、見た目黒だが、醤油味、以外とアッサリ、麺と絡んで、ウマウマ。一気に、ズズッと、いっちゃいましょう。完食ー。
総持寺にある、とら家さん。とても優しそーな店主さんで、ラーメンも旨い。チャーシュー麺がオススメです。
総持寺ブラックの大盛+半チャーハンをいただきました。スープの色はかなり黒いですがそこまで辛くはありません。意外とあっさりしています。麺もなかなかおいしい。チャーシューも柔らかくてうまいです。チャーハンもおいしいですが少し油っこかったかな。もう少し油少なめでパラつきのある方が私は好みです。総持寺ブラック特製、というのもありましたが普通のとどう違うのでしょう?今度試してみようと思います。
日曜日のランチで利用させてもらいました。入口は引戸。段差あり。店内はL字カウンター席7席ほどと奥にもカウンター席がありそうでした。注文は着席オーダー式。今回は総持寺(そうじじ)ブラックらーめんの半チャーハンセット¥950に。らーめんの具材は、チャーシュー、メンマ、葱、かいわれ大根といったところ。麺は中細麺ストレート。甘めの醤油ベース。ブラックらーめんなので濃いです。チャーシューは豚バラで、中年の私には少し重たい感じでしたが、好きな感じのらーめんでした。炒飯は、玉子、チャーシュー、葱が具材で脂こってりめのもの。
ブラックちゃーしゅーとチャーハンのセットをいただきました!ラーメンもチャーハンも美味しいですよ!自分は、このお店のチャーハンが凄い気に入りました!また行きます!
総持寺駅近くの、数少ないラーメン店です。スープは、あっさりしてチャーシュー、メンマ沢山の葱美味しいです。カウンターと喫煙席と分けて気配りのあるお店です。優しい笑顔の店主です。
名前 |
らーめん とら家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-655-3215 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E3%81%A8%E3%82%89%E5%AE%B6-563171730711303/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

総持寺ブラックは、スープの色は濃いですが醤油辛いこともなく、また食べたくなる味です。