濃緑のビニールハウスで安心。
山九㈱L−4倉庫の特徴
入口は濃緑色のビニールハウスのようです。
夜間待機が可能で、便利な設備が整っています。
フォークの運転手が小まめに動いてくれるのが好印象です。
前日の夜に着いたら1階の自販機辺りに夜間受付記入簿に記入して納品の場合白い番号札を取る引取の場合は色が付いた緑っぽい様な番号札を取る深夜待機可能です。分からなかったら夜間守衛さんが居るので聞けば教えてくれます。
納品で伺いました。岸壁に向かって緑色のテント倉庫とテント倉庫の間を通って行くと開けた所、右寄せで待機場あります。正面倉庫1階(自販機ある所)に入ると受け付けあり番号札取って台帳に記入、守衛さんいます。納品受け付けは2階8:30から現場の開始は9:00位でした。自分は5:30到着の番号札3番で終了が10:15でした。(参考程度に)
以前は結構待たされたけど現在のフォークの運転手は小まめに動いてくれる。
山九〔株〕L-4倉庫入り口は、濃緑色のビニールハウスてきな所が入り口!その間に通路あり!ナビで検索するとルートが出てそれ通りに行けば直進で入れる!
名前 |
山九㈱L−4倉庫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-502-3921 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

仕事で来ました。