みなと公園眼下、広がる買い物天国。
島忠 ホームズ新山下店の特徴
毎週オーケーストアに行き、台車で楽々買い物ができる環境です。
趣味のガーデニングにぴったりな格安パンジーやチューリップが豊富に揃っています。
フードコートにはケンタッキーがオープン、楽しみが増え便利な場所です。
みなとの見える丘公園眼下に広がる総合ショッピングモールの一角にあるホームセンターです。同じ建物には、オーケー,DAISO,ドラッグストアが入っておりとても便利です。こちらの店舗、とにかく・広い・すごい品揃え・店員さんの商品知識が詳しい・店舗商品配列がわかりやすいとホームセンターファンとしてとても嬉しいです。価格は決して高くはないものの、いわゆる激安ではないです。レジも有人とセルフレジが絶妙なバランスとなっておりとてもスムーズに流れます。
毎週オーケーストアに買い物に行きます。スーパーとして安さは最強です。駐車場も広く、ホームセンターであり、しまむらもあり、ダイソーもあり大好きなマクドナルドに少し前からケンタッキーまであるので1箇所でほぼほぼまかなえるので重宝してます。隣にニトリが建設中なので今後どう変わって行くのでしょうか?楽しみです。
台車のまま乗れるエスカレーター面白い駐車場広くて入りやすい無料だし。ホームセンターと衣料品があってダイソーもあるし便利だね。遠くにベイブリッジ見える。
島忠HOME'Sばかりではありません。他に色々なお店が入っているので飽きません。駐車場は無料なので安心して買い物ができます⭕️。特に島忠ホームズは、プロ仕様の品物が揃っているので、本当に助かります。do it your selfの方々には御用達ですね。ドンキホーテよりプロのお店です。お勧めです◎。
OKマート、フードコートと併せ、充実した買い物環境です。特に2Fは家具と日用品、本とのコラボした展示が新鮮で、インテリアも木目調を基調として、少し証明も昼白色寄りな感じが、大人受けすると思います。日常生活のヒント探しには、非常に適した環境です。1F奥にはペットコーナーも充実しています。
昔は横浜の西区(市街地?)にも、みなとみらい辺りにホームセンター(島忠だったかな)があったのですが、だいぶ前に撤退となり、いま近くでホームセンターに行きたいとなると、新山下のこちらとなりましょうか。徒歩で行きたいとなると横浜市営地下鉄の中華街駅でおりて20〜30分歩く覚悟が必要です。ただ、普段あまり来ることのない山下埠頭ちかくは空気も違って?気分がよいのと、ジモティー中心の人里離れたところ(失礼笑)に来たかと思うと、変な高揚感?がございます。港湾の雰囲気も味わえます。敷地はその他のお店含めた複合体で構成されいて、相当にひろいです。神奈川でも最大級くらいあるのではないでしょうか。インテリアのみならす外売り場のエクステリア関連の建材、玉砂利、ブロック等々も相当に充実。業者さんがよく買いに来ています。レストランをはじめ、2階にはお洒落なカフェやTSUTAYAさん、家具や生活雑貨店もあり、一日過ごせる感じでございます。ちょっと遠いですが、非日常感を味わえますので?何かの際に是非一度ご訪問ください。
ニトリ傘下のホームズここは、一日中入れてしまう。ペット も連れていけます。一階の川沿いは、喫煙スペースありで、駐車場も3階分あり一階にもあります。一階は、フードコーナーにスーパーと100均に、ペット ショップに、宝くじ売り場、ホームセンター部分があります。2階は、カフェと併設の本屋に、靴屋に洋服やにニトリコーナーと充実しております。ホームセンター部分は、こんな物も売っている、品揃え多く良いです。金額的には、よく分からない。トイレットペーパーとかは、入口にあるので安そう。2階の流行りのアウトドア売り場は、圧巻。バリアフリーで車椅子でも移動しやすいエスカレーターと店内の広さは、優しいですね。
ヨウムのアルフォンヌ嬢は、ホームズさんでお買い物するのがだぁ~い好き🎵趣味のガーデニング用品やDIY道具、日用品や生活雑貨、一緒に暮らしているニワトリのご飯、お仕事先で必要な消耗品など、幅広い品揃えで助かっています✨最近、とっても可愛いパンジーやビオラが98円‼️安いので大人買いできて嬉しいです😆チューリップの球根もこの辺りではホームズさんが一番安い🎵毎年、秋になると大容量入りをガッツリ買って植えると、春にはステキなお花畑が出来上がります☀️ペットショップにいるお友達ヨウムさんに会いに行ったり、100円ショップのダイソーやABCマート、シマムラでお買い物もできるし、TSUTAYAブックスで本やオサレ雑貨も買えるので本当に便利で大好きです💕12月末にはフードコートに、好物のケンタッキーがオープンするし、おいしくてお得な値段のニトリグリルも開店したので、楽しみが増えました~🙌
名前 |
島忠 ホームズ新山下店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1712-4323 |
住所 |
〒231-0801 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なにか良いものないか探索しに行きました。ガーデンコーナーにはトマトやピーマンの苗が早くも置いてあり春を感じました。店内も広く楽しいですね。