大正13年の猫足台座、愛嬌たっぷり!
スポンサードリンク
大正時代の狛犬さんがいました。愛嬌があるお顔で可愛らしい。狛犬さんの足元には蛙さんが!(確かに周りの田んぼから蛙の合唱が聞こえてはいましたが…)末社にはなぜかなまめかしい人形?が。なぜ?
名前 |
駒石神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大正13年猫足の台座·お目目くりくりで優しく愛嬌あって可愛い〜♡·おちび2匹が甘えてママにスリスリ最後はママの取り合いでケンカしそう😒😔(笑)·阿さんの籠鞠が破損中の玉は固定してあり動くタイプではなかった。