とろける焼き鳥と刺身、特別なひとときを。
焼とりほりの特徴
奥タンやべんてんが絶品で、一串の値段は高めながらその価値があります。
焼き鳥だけでなく、刺身や多彩な肉・魚料理も楽しめる名店です。
初回のデートにもおすすめで、結婚カウンセラーも推奨するお店です。
焼き鳥屋なのに刺身も美味しいお店!芋焼酎も日本酒も豊富で楽しいひと時を過ごせた!
久しぶりに帰省した際、同級生が予約してくれて訪問しました。地元で評判のやきとり屋さんで、二回目の訪問です。コース料理でしたが、出てくる料理どれも美味しくいただけました。日本酒の品揃えも良くて、その日の入荷状況にもよるようですが、メニューにない銘酒も女将さんに相談すると頼めました。落ち着いた雰囲気のお店で、年を重ねて同級生と来るようになったと感慨深かったです。
コロナ禍で行ってませんでしたが3年振りに行ってきました。味も昔のまま美味しかったです。
ちょっと高めの焼き鳥屋ですが、全て間違いない美味しさです。予約不可の店ですが、ダメもとで電話してみると、予約出来ることがあります。
一串500円越えるのもある高級焼鳥店なので旨さは間違いない。でも、もう焼いてるのは大将ではなく息子さんです。
とろけるように美味しいものもあります。しかし、コスパ考えるとね。焼鳥税別1本850円は少しお高い。1杯800円のラーメンを提供する店に接客は求めませんが、一人単価1万近くなる店にしては、接客は不十分です。追加の焼き鳥は、食べた皿の上に乗せられれます。インスタ映えしません。1本100円の焼き鳥なら当然ですけど、この価格帯で皿変えないのは最初少し驚きます。慣れたけど。
「初回のデートにも使えるお店」と黒崎の有名結婚カウンセラーに妹が教えられて一緒に行ってみました。1つ1つの串のお仕事が丁寧で芸術作品の様に味わえました。特にタンが焼き加減塩加減絶妙で最高でした!誰か誘ってくれないかな?(笑)
お友だちと忘年会。初めて行きました。もう40年くらいここでお店をやられてて、大将もお元気ですが、息子さん?ががんばってる。気さくなママさんはお話上手です。お任せでいろいろだしていただしました。特に初めに出てきたダルム、弁天がとろけるようでした。ほかにも食べ応えのある串ものがいくつもありましたが、名前は忘れてしまいました。お酒も沢山いただいたので、それなりのお値段でした。ご馳走さま。
焼き鳥ももちろんですが、他にも肉も魚も片っ端から美味しい。大将にもママさんにもいつもとても良くしてもらっています。リクエストするといろんな鍋を準備してくれます。
名前 |
焼とりほり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-631-0909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

奥タンとべんてんが絶品❗但し、値段が高いのとメニューが少ないです。一見さんは入りにくいと思います。