関内駅で音楽を紡ぐ。
BMIストリートピアノの特徴
JR関内側にあり、アクセスが非常に便利です。
自由に弾けるストリートピアノが設置されています。
音の響きが素晴らしく、楽しい演奏が楽しめます。
誰もいなかったから弾こうと思ったけど、荷物が多くてやめた💦KAWAIの🎹ですね(^^)
カワイのアップライトピアノUS-65練習禁止と書いてありますが、練習で長時間使っている人もいます。待っている人がいたら、譲ってください。お願いします。あくまで個人的な感想です。ピアノがちょっとくたびれているような気もします。湿度の問題なのか、かなり鍵盤がべた付いて感じます。お手拭き、鍵盤拭きを持参されることをお勧めします。
いや!コイン式にしてしまえば良い!長時間独奏者防止のため!時間で音が出なくなる機能も考案必要性。今後!
1/8から利用できません。多分、緊急事態宣言が終わったらまた利用できると思います。2/20にも見てみましたが弾けません。
待ち合わせ場所にはぴったりJR関内側に歩くと浮浪者の寝床で匂いが充満して夏はきつい。
鬼滅のテーマソングやっとったー素敵な女性。
よく利用させて頂いてます🎹
音の響きが良いですね。
良かったです🎵また行きたいです🎵
名前 |
BMIストリートピアノ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

関内駅です。地下鉄の方です。ピアノ🎹演奏出来ますよ。BSでいろいろな方が演奏するというものです。日本でも唯一ここがそうです!パートオブザワ-ルド演奏する方いました。音楽は世界共通の心の繋がりでしようか!心の共鳴!