茨木の隠れ家カフェで味わう、日替わり梅しらすピラフ...
かくれがカフェ木の香の特徴
日替わりランチが魅力で、毎日違った楽しさがあります。
オーナー手作りのケーキが絶品で、訪れる価値があります。
商店街の端の静かな場所に位置していて、隠れ家的存在です。
懐かしさが漂う店内は落ち着いた雰囲気です。食事は自家製1日限定メニューがあります。ケーキなどのスイーツが美味しいと評判になっています。オムカレーはライスがドライカレーで、手の込んだ料理を提供していて、美味しいです。
かくれがカフェ木の香(このか)日替わり1日限定10食ランチ梅としらすの五穀ピラフ茨木にある隠れ家カフェに行ってきましたー!店内は木造空間でゆったりできます。今日はなんだか優しい味を求めていたので限定ランチの梅としらすの五穀ピラフを注文。ちなみに五穀とはなんぞや?と思ったのでググると米、麦、キビ、アワ、豆で五穀のようです。とりあえずピラフが来ました(´▽`)/なんと豚汁とミニサラダ付き(*゚▽゚*)ラッキー!!!ピラフはしらす、カリカリ梅、しそ、玉子野沢菜、胡麻、五穀米が入っております。しらすの旨味、玉子の甘味、野沢菜の塩味、カリカリ梅の酸味しその風味、胡麻の香味、五穀米の栄養があり健康面で凄い配慮されつつ美味しい。というか美味すぎる!!ピラフというより混ぜご飯って感じですね!家で真似てみようと思います。限定ランチだけどあれば絶対頼んだ方がいい!ミニサラダもシャキシャキで鮮度が良くこの日はとうもろこし効いてました♪豚汁はこんにゃく、にんじん、じゃがいも豚肉、牛蒡、里芋と定番の具材を白味噌で。脂少なめで飲みやすく優しい味です。たまたま入ってみましたが五穀米ピラフが美味しすぎました!ごちそうさまでしたー!P/S:たらこスパゲッティーを相方から少しもらいました。ニンニクが結構効いててタラコたっぷりでした( ´ ▽ ` )ノ細麺と生麺選ぶことができ今回は細麺でしたが茹で加減は硬めでした♫
日替わりランチを頂きました。思ったより量も多くお安く食べさせて頂けて大変満足です!ケーキも美味しそうなので是非また行きたいと思います。
店内は名の通り昔の面影を残しているがキレイに内装も整えてあり落ち着きのある雰囲気です。プリンケーキに生クリームをトッピング。生クリームは、ほぼムースのような柔らかさで口の中でサーッと溶けていく。程よく幸せ感じる甘さとミルクの風味がホンノリと香る感じでした。プリンケーキは、すこーしだけ食感に弾力があり甘すぎずスッキリした味でとても美味しかったです!!
wi-fiがあるのがいい。ただ個人的には値段相応の味・ボリュームとはあまり思えないので正直リピ予定はなぁ…とあとL.O.早い予算気にせず古民家カフェで雰囲気楽しみたいならおすすめ。
オーナーの手作りケーキが好きです。どれもあっさりめの素朴な味ですが、味はしっかりとしていて、妻と一緒にリピートしてます。客層は主婦が多く、とても落ち着いた気持ちでティータイムを過ごせます。
6歳の子供と大人2名で利用。事前に電話で子供利用か確認したところ、ソファ席を予約いただいた。居心地良く、料理も美味しかったので、また利用したい。
商店街の端の脇道に入ったところにあるカフェです。コーヒーとケーキとても美味しかったです。木の器とコーヒーカップにあたたかみがあって、おいしさを引き立てているように感じました。店内は古民家を改装していて、古さの中にも清潔感があり、つい長居したくなるような雰囲気でした。フリーwifiがあるのもよかったです。
名前 |
かくれがカフェ木の香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-624-1301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本日十食限定のランチを食べに行ってきました。12時くらいに到着2名ほどの先客がいました。僕の後に4名ほど来たので13時過ぎには売り切れになりそうな勢いでした。本日はミートドリアが日替わりでした。食後のコーヒーつけて1080円男性には物足りない量ですが店内は静かでゆったりとした雰囲気が落ち着きます。タイミングによって座れる箇所が変わるので運が良ければソファ席に吸われます😛ワンオペなので提供はゆっくりです。空間と共に楽しめば気になりません。ドリアは美味しかったです。玄関すぐ板の間に上がるのですが土足で大丈夫👌です。