黒崎のクセになる豚骨ラーメン。
まるらラーメンの特徴
バリ旨肉入りのスープが特徴的で、濃厚な味わいが楽しめます。
ストレートの細麺とパンチの効いたマー油が絶妙に絡むラーメンです。
黒崎で行列ができる人気店、具材の豊富なバリ旨全部乗せもおすすめです。
初めての方には分かりにくいメニューでした。自分もわからなかったので、名物全部のせをいただきました。全体的に味が濃い。平たく言うと塩辛い。おいし、、、からい。おいしいかな、、、いやっぱり塩辛い!みたいなラーメンです。お店はカウンターのみ。店主がセルフの水を飲もうと中腰になっただけで「勝手に席を移らないで!」と注意され、「お冷のコップを取ろうとしただけだ」と話すと以後だんまりでした。なんだか。スタッフが店主とバイトの女の子だけで全く回っていませんでした。どこも人不足ですね。そんなお店でした。おいし、、、やっぱりからい!
通るたびに、いつも見ていたラーメン屋。美味いの❓って思いながら、入店。値段はどうですか❓やや高いのかな❓焙煎ごまラーメン全部のせを注文、腹減りすぎてたので、同時替え玉も注文美味くて美味くて美味くて美味くて美味くて美味くてガッツリ、完食しました😀現金払いのみかな?椅子が低いです。ごちそうさまでした✨
★めちゃくちゃ旨し!★他のラーメン屋さんが閉まっている中、夜1:00くらいでも営業していました。有難い。★若い店員さんの接客も気持ちよく、店内もキレイでした。★『金のねぎごまラーメン(800円)』+『ご飯(110円)』+『替え玉(150円)』を頂きました。★バリカタめちゃくちゃ旨かった!量も十分。スープも辛味が少しあり旨い!800円ですが、納得のクオリティです!★替え玉最高!このスープはご飯との相性バッチリです👍★担豚麺(900円)は、ちょい辛で旨し!★辛子高菜(無料)は辛くなく、油炒め系で旨し!★トッピングの『きくらげ』『ネギ』は共に50円で、結構な量で満足。★ランチのBセット(餃子6個+ご飯=380円)は、旨い!安い!有難い!★個人的には『金のねぎごまラーメン』『潤黒』をオススメします。★席はカウンターのみ。紅ショウガ、辛子高菜などか卓上に置いてあります。★『潤黒』旨し!他のメニューも食べてみたいので、またお伺いさせて頂きます。皆さんも是非ご賞味下さい。
#415 バリ旨肉入りバーベキューの様な肉っぽさを感じる不思議なスープでチェーン店らしいラーメンですね。正直な所、物足りなさは否めませんが普通に美味しく食べられるラーメンだとは思います。立地からするとリーズナブルな部類に入ると思うのでそこは利点ではないでしょうか?ご馳走さまでした!
普通に豚骨ラーメンです。辛いメニューが看板かなと。遅い深夜帯は、満席のこともあります。いくつか種類ありますが、どれも美味しくいただけます。
ほろ酔い気分で立ち寄りました。餃子、ラーメン無難な味😊スープに少しニンニクが入るとパンチが効いてイイかも😄
スープの味付け、細麺ストレートの食感ともに良かったです。バリ旨とんこつの煮卵入りとご飯を食べました。
濃厚とんこつバリ旨全部乗せを食す。濃厚豚骨というと小倉篠崎の某K龍のようにドロドロスープなのではと思ったが、こちらは濃厚なのにサラリとしていて、臭みも強くなく食べやすい豚骨ラーメンに仕上がっていた。隣の客など3回くらい替え玉していたほどだ。ごちそうさまでした。
黒崎の人気店😊前々から気になっていたお店でした❗感想は美味しいけど.....なんとなく今1つでしたあくまで個人的な感想です🙏ラーメンとチャーシュー丼と餃子のセットで注文😊どれも美味しいですが....ラーメンスープはマー油のパンチと辛味は感じましたが、何系ラーメンかと言われると、よく分かりませんでした🙏チャーシュー丼と餃子は普通でした😅接客は少し威圧的に感じてしまい、あまり良くはなかったかな😅基本的には全体的に美味しいです😊あくまで個人的な好みの問題かと思います🙇💦
名前 |
まるらラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-622-9270 |
住所 |
〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎2丁目4−21 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カウンターしかなく席が狭いのでゆっくり味を楽しめなかった。高菜紅生姜ゴマ3点セットが入れ放題でありスープの味はシンプルであっさり目な豚骨で食べやすかったです。とにかく狭く体の大きい人には肩こり覚悟で食べる必要ありです。