ひっそりと天然石の道。
なるさわ富士山博物館 自然探索路の特徴
富士山博物館の入り口は、左手奥にひっそりとあり、隠れ家的な存在感があります。
天然石がたくさん展示されており、自然の魅力をたっぷりと感じることができます。
落ち着いた雰囲気の中で、自然史に触れられる貴重な体験が得られます。
無料、Free
入るのに100ゼニーとられます。個人的感想ですが、ここは、無料でもいいでしょって感じでした。ちなみにミツバツツジが咲いてました。あと噴火口らしき穴もみられ、若干ですが、フムフムって感じでした。
順路が明示されておらず道に迷いました。樹海に迷い込んだ気分で、とても不安でした。
確かに綺麗な富士山を拝めますが100円は高いな😅
全長1,5kmあるようです。雨が降ったあとだったので行くのは辞めました。無人の入り口ですが、1人100円の様です。
天然石がたくさん。
富士山博物館入り口に向かって左手奥に目立たずひっそりと入り口がある。
名前 |
なるさわ富士山博物館 自然探索路 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

入場料100円です(ゲートへ直接投入)。