妊婦健診、安心の迅速対応!
井上産婦人科の特徴
患者さんが少ないため、スムーズに検査が行えます。
金曜日の午後に初診でも、待たずに診察室に通されました。
診察室へのアクセスが早く、ストレスを感じることがありませんでした。
来院したのは5年ぶりくらいです。以前は真っ白な白髪の80代近い方だったような気がしましたが、50代くらいの先生でした。どの病院でも内視鏡もパッパッとみて診察も、2分くらいで終わるのが常でしたが、こちらは違いました。初めてきちんと診察して頂ける病院と出会えたと思います。私は子宮のサイズが大きいことも、子宮の厚みがあることもこちらの病院で初めて知りました。だから生理も重いし…血の量も多いと指摘頂きました。今回は不正出血が続いていたので不安で検査してもらいましたが、原因をほぼ特定して頂き安心する事が出来ました。本当に、しっかり時間をかけて診察、お話も分かりやすく問診票もしっかりみて下さる。とても良かったです。お電話での予約になります。受付の方もとっても感じもよく、5年程前とは変わっておりました。また定期的にお世話になりたいと思います。
妊婦健診で半年間程お世話になりました。先生はとても優しく、エコーは一緒にゆっくりみていただけて、受付の方や看護師さんもいつも優しくご対応してくださるので検診がとても居心地がよく、毎月の楽しみのひとつでした。ありがとうございました。
妊婦検診でお世話になりました。先生は時間をかけてゆっくりとエコーをみてくださり一つひとつ説明して下さり安心できました。先生、看護師さん、受付の皆さんとても親身になってくださりアットホームな雰囲気です。皆さん優しくてこの病院での検診で良かったなと思いました。大変お世話になりました。ありがとうございました。※土曜日は患者さんが多く電話をしてから受診した方が良いかもしれないです。
いつ行っても患者さんが少ないので、スムーズに検査できます。子宮けいがん検査をしました。待ち時間長い産婦人科が多い中、先生はべテランおじいちゃんで、看護師さんも年配ですが、感じいいです。妊娠判定で行くならいいけど、妊婦健診で行くなら違う産婦人科がいいかも。
金曜日の午後イチの時間帯(午後は14時から受付)に初診で行ったので問診表を書きましたが院内に入ってから10分程度で診察室に通されました。他院では子宮ガン検査で膣内を綿棒でガリガリ痛いほど擦られたのに対しコチラの先生が同じ事をしても全く痛くなかったです。受付の女性も年配の先生も看護師さんも皆さん親切で安心感がありました。予約なしですが待ち時間は少ないので無駄に待たされる病院よりよっぽど好感度が高いです。子宮ガン検査を無料でしてくださっているので本当に良心的な産婦人科だと思います。
おじいちゃん先生の内診が痛い。器具を入れる前の声掛けすらない。痛くない先生もいるがあまり遭遇できない。なぜまだナースキャップを採用しているのか謎。
| 名前 |
井上産婦人科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-621-5608 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先生はとてもしっかりと話を聞いて丁寧に助言してくださるので信頼できます。ただ土曜日の受付については予約制、当日受付のみ、11:00締め切り、10:30締め切り等、、受付で案内される内容がよく変わり、聞いていた受付時間前に行ったのに受診できなかったこともあるので、そこは改善いただきたいです。