初めての犬との共存、ユナイテッドで安心トレーニング...
ドッグスクール ユナイテッドの特徴
生後10ヶ月からのビーグルのマロンをトレーニング、安心感がありました。
ユナイテッドさんで黒ラブの仔犬を迎え入れ、良質なトレーニングを体験しました。
長期間の預託トレーニングにより、愛犬の成長を実感することができました。
初めて迎えた豆柴の女の子がお世話になりました。家に来たのは3か月の頃。甘噛みから日に日に噛みぐせがひどくなり、腕や足は傷だらけ。リードもつけさせてくれず、まったく散歩にも行けないままでした。自分達ではどうすることもできなくて、すがる思いでドッグスクールを探していたところ、ユナイテッドさんを見つけました。すぐにカウンセリングで話を聞いていただき、預託トレーニングをお願いすることにしました。愛犬の様子は毎日SNSで見ることができ、毎日楽しく過ごしている様子も見れて、安心していられました。初めてのレッスンで久しぶりに会った時、甘噛みはなくなりまるで別の犬のようにお利口さんになっていて、すごく驚きました。表情も穏やかになり、レッスンのたびに愛犬の成長が見られました。2か月の預託トレーニングを終えて自宅へ戻ってきた今は、リードをつけようとしても噛まなくなっており、初めて散歩に行くことができました。体を触られても嫌がることがなくなり、散歩後の足拭きも嫌がらず、おとなしく抱っこもできるようになりました。2か月前の愛犬とはまるで別の犬のようです。信頼できるトレーナーさんに出会え、ユナイテッドに預けて良かったです。本当にありがとうございました。
ラブラドールレトリバーの女の子を預託で3ヶ月、出張で1ヶ月の計4ヶ月トレーニングをお願いしました。トレーニングを始める前は、飛びつく、噛みつく、大暴れするお転婆娘でしたが、トレーニング終了後には、ドッグカフェでお茶できるお利口な娘に成長しました。また、スクールではしつけトレーニングだけでなく、愛犬との楽しみ方や爪切り・シャワーも相談させていただき、プロのコメントを沢山いただくことが出来ました。愛犬との付き合い方やしつけでお悩みの方は、ユナイテッドさんに相談されることを強くお勧めします!!
わたしたち夫婦は犬を迎え入れる事が初めてだったので、右も左もわからぬままの共存生活。このままではこの子を幸せに出来ない!そう思っていた時に主人がUnitedを見つけてくれました。パピトレから始まり、いまではキチンとコントロールさせてもらえるようにまで成長しました。先生方のことが大好きでお泊まりも心配なく預けることもできます。たくさんのお友だちとの犬社会勉強もここでしか体験できない事。安心してお願いする事が出来ます。
我家の愛犬。茶々丸は、我が家に迎え入れた時は、極度の臆病で、外に出る事も出来ずに家の中だけでしか生活出来ない子でした。家の中では、おばあちゃんに噛み付いたりと、どちらかと言ったらダメ犬でした。私達家族も可愛いから何でも許して来ました。そんな時姉からユナイテッドさんを紹介してもらい、要先生に相談した所、預託で訓練を勧めて頂きました。預託中も私達と訓練を重ね、先生のおすみつきを頂き無事に卒業しました。今でも月に一回は、遊びのつもりで通わせて頂いています。今回、家族旅行に初めて茶々丸を連れて行きました。レストランでの食事も、部屋でも無駄吠え1つしないし、他の子とも上手にコミニケーションをとれ、楽しい家族旅行が出来ました。あの時諦めずに先生方にお願いした結果、今、茶々丸が色々楽しい犬生を送れてると、感謝しかありません。
うちはビーグルのマロンを生後10ヶ月から3ヶ月の間ユナイテッドさんで預託トレーニングをお願いしました。お願いする前は、ヤンチャで落ち着きなく、わがままし放題で要求吠え、甘噛、家具等も噛みまくりで散歩へ出てもただひたすら引っ張りまくられ、ホトホト参っておりました。預けて2週間後に初の面会がありその時点でアレっと変化が有るのが分かりました。その後もユナイテッドでの練習や一時帰宅等を重ね徐々に自身の気持ちを抑えられるようになりわがままし放題だったうちのマロンは3ヶ月がおわるころにはとても良い子になりました。あと飼い主側が非常に重要だと言うこともわかりとても勉強になりました。山内先生、そしてユナイテッドの皆さま本当に色々とありがとうございました。
最初は心配な気持ちでいっぱいでしたがトレーニングをお願いして正解でした!今では本当に感謝しております、とても親身になってお話を聞いてくださり、愛犬との関わり方等、私達も勉強になりました。今ではペットホテルでお世話になっています、ドッグスクールが楽しい様で嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
以前、ユナイテッドさんで仔犬を探して頂き購入し、トレーニングもお願いしました。オーナーを始め、スタッフの方々は親身になり私たちの話しを聞いて下さり、初めて犬を飼う私たちの不安を取り除いてくれました。現在はペットホテルで利用させて頂いております。
生後5ヶ月の黒ラブをユナイテッドさんの預託トレーニングに3ヶ月ほど訓練して頂きました。迎え入れた時は生後3ヶ月でアロンと名付けました。大型犬を飼うのは初めてだったので訓練は必ず受けさせようとは思っていてタイミングをいつにするか考えていました。アロンはとても活発で散歩の時の引っ張り、拾い食い、何でも誰でも噛む事に困っていました。ラブらしいといえばそうかもしれませんが、私自身が車椅子でもあり、また散歩中に人に飛びついたり急に引っ張られて怪我をさせては、してはいけないと生後5ヶ月でユナイテッドさんの預託訓練を受ける事にしました。ユナイテッドさんに決めたのは飼い主も一緒に訓練受を受けれて車椅子の私でも断らずに引き受けてくれたとこでした。入所してから暫くはスクールに慣れさすために面会は出来ませんでしたが、スクールでの様子はSNS等で毎日見れたので安心出来ました。暫くして飼い主との訓練が始まり車椅子の私に合わせて色々と考えて頂き、私自身アロンとの訓練がとても楽しみでした。3ヶ月の訓練は段階に合わせてスクールでの訓練、近所の公園、人の多い場所などアロンの訓練の進み具合に合わせて行なって頂きました。週に1、2回の訓練をし毎回成長していくアロンをみていて毎回の訓練が楽しくて仕方ありませんでした。3ヶ月の訓練の中で一時帰宅した時には散歩での引っ張りや拾い喰いはしなくなりました。さらには待ても出来るようにもなりました。当初スクールを選ぶ際に他にも検討しましたが最初に見学しに行った際の先生方の対応やスクールの環境、また訓練の仕方などほんとユナイテッドさんにして良かったと思っています。今、訓練が終了して2ヶ月ほど経ちましたが、おかげでアロンはとてもいい子にしています。要先生はじめ他の先生方スタッフの皆様ほんとうにありがとうございました。これからもホテル又はアロンの特性を活かした訓練などを受けさせたいと思っていますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
うちのワンコがお世話になっておりました。
名前 |
ドッグスクール ユナイテッド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2337-6798 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

我が家の愛犬(MIXポメプー)は普段はとても穏やかなのですが、家族が出かけると分かるとケージには入らない、背後から飛びかかりお尻を噛みつく、吠えたりととても大変でした。でも、これは留守番が寂しいのかな?なんて軽く思って2歳まで過ごしていました。しかし、日が経つにつれエスカレートし手に負えなくなり…ユナイテッドさんにお願いすることになりました。コースは出張トレーニング(週3回)にしました。「飼い主と犬との信頼関係がとても大事」と言われ、しつけというより関係づくりを教えてもらったなと私は思います。関係性がよくなると色々なしつけの指示も聞くことができるようになるしお互いが今まで以上に穏やかに過ごせるようになりました。今では家族が出かけるときは多少、アウアウ言うときもありますが、適切な声かけ「マテ、ハウス」だけでスムーズにできるようになりました☺もちろんそれ以外のしつけ、散歩やお出かけ、ブラッシング、シャンプーなども今まで以上に快適にできるようになりました✨通ったのは一年だけでしたが、愛犬の生涯の中でとても大切な一年になったと思います。ユナイテッドさんには大変お世話になりました。これからはペットホテルなどでまたお世話になると思いますので、これからもよろしくお願いします。ありがとうございました😊