日田のプノンペンラーメン、唯一無二の味!
中華さとの特徴
看板メニューのプノンペンラーメンはエスニック風で絶妙な味わいです。
日田駅近くに位置し、アクセスも便利なラーメン屋です。
幅広い客層が訪れるアットホームな雰囲気が魅力です。
大分県日田市にあるラーメン屋さんですこちらの名物であるプノンペンラーメンを頂きました!🍜プノンペンラーメンとは…セロリやチンゲン菜、トマトなどたくさんの野菜が入ったあっさり味のラーメンです!とにかく野菜がたっぷりでヘルシー!麺もモチモチした中太麺で美味しかったです!マグマラーメンというのもあり、こちらはプノンペンラーメンを辛くしたバージョンです!そこまで辛くなく、ちょうどよい辛さでこちらも美味しかったです!雑炊用のご飯を50円で付けられるので、残ったスープにご飯を入れて最後まで味わいました!店員さんがサービスでサーターアンダギーを付けて下さいました!お店手作りのサーターアンダギーだそうです!沖縄ラーメンというのも気になります!ラーメンにご飯にアンダギーでお腹いっぱいになれました✨
ブノンペンラーメンを頼みました。セロリが良い感じスープに混ざって独特の味わいでした。好きな人は好きな味ですがここでしか食べれない感じあるので一度は食べてみて欲しい味です。サービスで大学芋とか付けてくれました。
唯一無二の味日田には沢山美味しいものがありますが、こちらのお店はちょっと変わった中華店です。久しぶりの日田訪問だったので、これまた久しぶりにこちらのお店に訪れてみました。駐車場はありませんので、駅前にあるコインパーキングに車を停めて店内に入ります。人気店らしく、満席でしたが、ちょうどテーブルの方が帰るところだったので、少々待ってからテーブル席に案内されました。お店の造りはL字カウンターにテーブル、小上がりがあり、小さなお子様連れも大丈夫です。メニューを拝見し、この店人気のプノンペンラーメンとトマト丼を注文しました。まず最初に来たのがプノンペンラーメン。野菜たっぷりの醤油ラーメンで、セロリ、小松菜、トマトがたっぷりと入っています。シェアできるように器もひとついただきました。まずはスープからいただきます。あっさり系の鶏ガラスープで、セロリの香りが移り少しエスニック風です。麺は中太縮れ麺で、このラーメンにとても合っています。一緒にいただいた辛味スパイス液と粉にんにくを加えると、一気にエスニックラーメンになります。辛味とにんにくのパンチが加わり、めちゃくちゃ美味しいラーメンに早変わり。辛くすることでセロリが良い仕事をしてきます。次に出てきたのがトマト丼です。ざっくり言うとトマトたっぷりの中華丼といったところでしょうか。トロリとした餡がご飯にたっぷりかかっています。トマトの酸味がとても心地よく、これまた美味しいです。他の店ではお目にかかれない丼ですね。スープも付いてくるのでありがたいです。そしてこちらのお店、デザートが無料で付いてきます。沖縄のサーターアンダギーです。食べきれない方はぜひお持ち帰りください。すぐ近くにある寳屋も大人気で、駅前での食事には困らないでしょう。プノンペンラーメン 900円、トマト丼 900円ごちそうさまでした。
日田駅近くにあるお店です。プノンペンラーメンという名前に釣られ入店、そしてもちろんプノンペンラーメンを食べました。しっとりとしたチャーシューにたくさんのセロリや小松菜、トマトがたくさん入ったほんのりと酸味と辛味のあるスープにちぢれ麺か合わさり美味しかったです。辛味と酸味を抑えたトムヤムクンに麺を入れたらこんな感じなのかなと思いました。感じ良い店主さんとスタッフさんがテキパキと動かれていてとても好感が持てました。また、サービスでいただいたサータアンダギーもしっとりサクサクで美味しかったです。次に行った時は日田醤油ラーメンを食べてみようと思います。
ゴールデンウィーク中にランチに行ってきました入ると老若男女さまざま、幅広い客層のそのギャップに驚きました。1人だったのでカウンターへ。目的のプノンペンラーメンとお得セット(餃子5個+小盛ごはん)を注文。そんなに待つことなくスッと出てきましたさて、どんな味かな、とひと口食べると…確かに好みは分かれると思いますが、普通の麺料理に飽きてきた方にもいいかも。麺自体は少し太めのちぢれっぽかったです。セロリとトマト好きなわたしにはとっても至福の1杯でした…!おまけにサーターアンダギー半分もついてきます◎おなかいっぱい!1人では入りにくいなーと思っていましたが、大将から紙エプロンがあることや味変、お会計時には声をかけていただいたりとなんだかいい気分になりました〜勇気を出して行ってよかったです。
お疲れ様です。お昼を食べに行きました。そのインパクトのある名前に誘われて。地元の方々に愛されているお店のようでした。接客も親切で、プノンペンラーメンとはなんですか?や、メニューについても優しく教えてくれました。一番人気のプノンペンラーメンを頂きました。セロリ、トマトが入った醤油ベースのラーメンで、麺は太め、モモチャーシューとゆで卵が入っていて少しエスニックな感じがあり、クセになる人が多いそうです。卓上にはパウダーニンニクとコーレーグースがあり、沖縄を意識しているのかな?という感じでした。余計な事かもしれませんが、片栗粉をスープに溶かし、トロミがあると凄く良いのではないかなと思いました。セロリの風味とトマトの酸味、そして醤油べースのスープがマッチしたありそうでなかった味でした。色んなラーメンがあったので、次は違うラーメンも食べてみたいです。これからも頑張って下さい。ごちそうさまでした。
プノンペンラーメンを食べに行った事は有ったのですが、ビール飲みながら食事したのは初めてでした。麻婆豆腐と鶏セセリ唐揚げに黒豚餃子、ニンニク炒飯スープつきリーズナブルで、お腹いっぱいになりました。お料理が来る迄に筍煮小鉢を出して下さったり、炒飯の時は搾菜を出して下さったりサービスも満点でした💮ご馳走さまでした🙇♀️
昔から知ってはいたが、食わず近寄らず?あまり気にはしてなかった。でも静まらない高評判に誘われ、ついに訪麺。ラーメン? のジャンルには収まらない逸品、唯一無二の料理と考えるべきですね。スープは後を引きます、美味し!何よりも大好物なセロリがこんなに散りばめられて嬉しい限り。ご馳走様でした!
妻と夜に利用。プノンペンラーメンとお得餃子セット、チャーシューを注文。プノンペンラーメンはトマトとセロリの入ったったラーメンで辛味や酸味もあり、独特で癖になる味でした。サービスで置いていた酢漬けの青唐辛子(?)を足して辛味を足すとさらに好みの味になりました。餃子は味付けが薄めで、チャーシューは醤油漬けのにんにくがついており、お酒によく合う味でした。特にラーメンの量が多くてお腹いっぱいになりました。サービスでサーターアンダギーもつけてくれたりと、とてもありがたかったです。
名前 |
中華さと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-22-1962 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

看板メニューのプノンペンラーメン。脂臭さが全くなく、鶏ガラベースでセロリとトマトでさっぱり。程良い酸味とスパイス。麺はやや太めのちぢれ麺。唯一無二の味で美味かったです。こういうラーメンなら〆にも食べたい。他のメニューもボリュームたっぷりで胃袋が満たされます。居酒屋っぽい雰囲気だけど、店内は禁煙。丁寧な接客でした。