絶品スモーキーなチャーシュー。
家系ラーメン 十日町家の特徴
麺の固さ、味の濃さ、脂の量が選べるコースが魅力的です。
卓上調味料が豊富で、自分好みのラーメンを楽しめます。
燻製チャーシューの香りが絶妙で、濃厚過ぎずちょうど良い味わいです。
中盛、硬め、濃いめ、脂普通で発注しましたが、想像以上に塩っぱくて少し水を足してしまいました…ごめんなさい!家系ラーメンにしては豚骨の臭みは無く、女性には良いかも知れませんが、人によっては物足りなさを感じるかも知れませんねd(^_^o)
横浜の家系ラーメンのお店です。食券による飲食です。カウンター席3席。4人がけ座敷席が5卓です。食券を購入してお店の方に食券を渡す際に、麺の硬さ、スープの濃さ、油量を指定できます。分からなければ初回はノーマルを食べて、次回から好みを調整すれば良いと思います。味は横浜家系のそれで濃厚な豚骨に濃い醤油の味わいで美味しいです。豚骨ですが濃厚さはありますが豚骨臭もなく美味しく食べれます。チャーシューも炙りではなく、燻した香りが良く美味しいです。逆に同じ豚骨醤油でも和歌山ラーメン(あっさり系豚骨醤油)なイメージで食べるとかなり濃いので、あくまでも「家系」として食べて下さい。またテーブルにきざみ生姜、おろしにんにく、豆板醤、おろし唐辛子、お酢などがあり、味変できるので自分の好みで途中から味変して楽しめます。麺の量は並盛160g、中盛240g、大盛340gで、この十日町近辺の並盛180〜200g、大盛270〜300gと考えるとちょっと少なめに感じますが、濃厚スープで結構お腹いっぱいになります。
初めての十日町市内の「十日町家」です。他のらー友さんの紹介で初めて十日町家に来店‼️いわゆる家系ですがどこの街にもあるいわゆる「ナンチャン家系」とは違う横浜家系直系にかなり近い本当の家系のお店‼️皆さんがよく知っているなんちゃっての全国チェーン店の「◯田商店」や「◯岡家」とは全く違うレベルのスープ、燻製チャーシュー‼️むしろ、横浜家系総本山吉村家本家より吉村家直系店の味‼️「○田商店」、「○岡家」のスープ飲んで旨いなんて言っている人⁉️本当に横浜家系の直系でもないお店でも旨い「家系ラーメン」のスープとは全く別物‼️よく、自分の味覚を人に押し付ける人々って確かにいるいる‼️知らない人なら家系直系の店と言って食べでも私なりには問題はないと思います。強いて言えば醤油が強くなく見た目はほぼ、ほぼ横浜総本山吉村家のスープと同じ琥珀色のスープ‼️多少ですがカエシがありそこが売りのお店かもしれないですね😀とにかく直系家系のスープ‼️もっとビックリしたのは燻製チャーシュー‼️本日は塩釜チャーシューはなかったものの燻製チャーシューはまさに直系のお店と全く変わらない燻製チャーシュー‼️今まで上越、魚津で食べた吉村家直系家系とうり2つの味⁉️麺は酒井製麺所ではないにしろこちらも直系同様に麺が短めになっていました。味、スープ、燻製チャーシュートッピング、薬味、どれひとつとってもまさしく直系家系と変わらない旨さ‼️‼️ ただ、ただ脱帽しました‼️店主、女将さん⁉️スタッフさん⁉️本日はご馳走様でした😀
家系ラーメンです。麺の硬さや味の濃さを選べますがノーマルで十分美味しい。接客が好感度を上げています。
家系ラーメンです、味の濃さや麺の硬さなどオーダー時に選べる上に卓上調味料が豊富なので自分好みのラーメンをつくりあげるのも楽しいかもしれません。ちなみに素のままでも充分美味しいです。セットのご飯は数量限定ですが味玉丼がおすすめです。
醤油しかないと思っていたら、味噌もあったようで。次回は味噌を食べたいと思います。
麺の固さと味の濃さ、あぶらの量が、選べます。スープは自分的には好きなタイプ。中盛りで1000円でした。接客は丁寧です。
券売機で購入システムラーメンの名前ではなく、並盛、中盛、大盛で表記されてて、券買ったら、あっさりか、こってりか、味噌のどれかを選んで口頭で店主に伝えます。こってりは醤油豚骨かな、あっさりは中華そばかな、味噌は野菜が乗ったもの。チャーシューで頼まなくても、こってり醤油豚骨にチャーシュー2枚乗ってきました。味は濃いにすると、ホントに濃いから、なんでも普通が1番おいしく頂けるのかも♪ライスは150円で券買うと、ご飯の上のトッピングが何種類か選べる。チャーシューにしたら、チャーシューがそぼろ状になったふりかけ的な感じで出てきました。でもこれがウマくてびっくり!香ばしい香り、味!ふりかけとして発売してほしい!それか持ち帰り㌘いくらかで売ってほしい!それからチャーシューは、豚ロース肉を薄くスライスしたもので、見た目白で味あるか不安だったけど、これも激ウマ!!私の好みにズキューン!あの香ばしい香りは何!?やわらかくて、でもロース肉だから食べごたえ十分!ラーメン屋さんで初めてチャーシュー持ち帰りやっちゃいました!!200㌘500円 透明のパックに12枚入ってて、小さいボトルにタレも入ってました!チャーシュー自体にも味があるから、タレはしょっぱいからかけてもかけなくてどっちでもお好みで!と、店主より。タレはちょっとかけてもイイ感じだよ♪私、長野県中野市在住ですが、1時間15分くらいかかりますが、また行きたい!あっ、つけ麺もありました。
久しぶりにお伺いしました。ラーメンに辛ネギをトピ。辛味噌とニンニクで変化をつけてみました。普通も良いですが、辛味増しも旨かった。 次は?
名前 |
家系ラーメン 十日町家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2650-6261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

柔らかくてスモーキーなチャーシューは絶品です硬め濃いめ多めがおすすめ健康も考えてほうれん草をトッピングまた来ます👋