小川の流れる広々ドッグラン。
le chien heureux(ル シアン ウールー)の特徴
広々としたドッグランでは、愛犬が楽しそうに遊べます。
自然に囲まれた静かな環境で、リフレッシュできる素敵な場所です。
オーナー夫婦のにこやかな対応が印象的で、心温まるひとときを提供します。
飲食物の種類はさほど有りませんが、ワンコが自由に走り回れる広々とした、ドッグランでのんびり出来ます。ちょうどハロウィンの時期だったので飾り付けと一緒にワンコ撮影も出来ました。
奥まったところにあるドッグラン併設のカフェ。広さ的にはドッグランがメインです。ワンちゃん達を眺めながら食事ができます。お店をやられているご夫婦もとても感じが良く、愛犬と楽しい時間を過ごせました。ドッグランはかなり広いと思います!愛犬のフォトスポットがあり愛犬家には嬉しいお店ですね(^^)特製の梅ソーダを頼みましたがとても美味しかったです。横を流れている川にも入れます。犬1匹500円大人1人1000円でドリンクつき、+税梅ソーダは+100円でした。
今回は那須旅行でつくばから初来店しました。とっても素敵なカフェ&ドッグランでした。お店の方々はみなさん優しく居心地が良かったです。施設内は清潔感があり芝も綺麗に手入れされていました。また、お食事スペースやランが可愛い小物やお花で彩られていました。開放的な大自然の敷地と美味しいご飯で非日常を味わえる最高な空間でした。とっても癒されました。また何度も来たいと思いました!
5月に近くまで来ましたが、大雨の影響でドックランのコンディションが悪く、閉店でした。7月の末にやっと来る事が出来ました。思った通り、愛犬家のご家族が愛情を込めて作ったドックランです🎶すぐ隣を流れる小川には冷たい水が澄みきっていて、ドリンクのみのお客様には、涼しい特等席でマッタリする事が出来ます。暑さに弱い愛犬は小川に浸かりながら、ドックランで走りまわっていました。正直、あまり知られたくないのですが、那須に来たら必ず寄りたいと思いました。
ホームページだけだと情報が少なく、申し訳ないが魅力の半分も伝わっていない。が、結論から言うと大満足の施設である。・起伏のある広大なエリアはとても丁寧に整備されており、愛犬はのびのびと遊ぶことが出来る。・カフェエリアはドッグランエリアと繋がっているが小高い場所に作られており、楽しそうに遊ぶ愛犬を見ながらのんびりと過ごすことが出来る。・入場料には1ドリンクがついている。ドッグランは1時間もいられないことが多いが、紅茶を飲みながら自然を感じつつとてものんびり出来た。結果的にコストパフォーマンスも悪くない。・子供用の車やバイクもあり、楽しそうであった。・おまかせランチはフレンチ風で大変美味であった。フレンチ経験のコックがいるのだろうか。
広々としてうちの子もとっても楽しそうでした。人間用の食事もなかなかボリューミーで美味しかったです。
最高の休日が過ごせます。
広く、高木もあるので夏も涼しくて綺麗に手入れがしてあるドッグランです。食事も美味しくて御夫婦オーナーさんも温かい人柄です。
通りかかった際にたまたま立ち寄ったのですが、オーナーのご夫婦はとてもにこやかに対応してくださいました。ドッグランもカフェスペースも広々としていて、横を流れる小川でも川あそびができるとのこと。次回は川遊びや、美味しそうなカフェご飯も楽しみたいです。
名前 |
le chien heureux(ル シアン ウールー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9185-5900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

犬連れではなかったですが、フレンドリーなワンちゃんに遊んでもらいました。ドッグランがとても広く、犬連れOKの個室あり、写真スポットありで、人間も充分楽しめました。お店のデコレーションは季節感溢れていて、センス良くステキでした。今はクリスマスのデコレーションです🎄🔔