那須高原で優しさ満点のキャンプ。
なす高原YUMOTO CAMPの特徴
開放感あふれるオートキャンプ場と森のキャンプの選択肢が魅力です。
那須岳の絶景が楽しめる、美しく整備されたキャンプ場です。
当日予約にも快く対応してくれる、優しい管理人のいるキャンプ場です。
広くて静かなキャンプ場でした。綺麗なんだけど、トイレがウォシュレットでないのが惜しい!です。そのほかは大変気に入りました。那須高原観光の拠点に最適です。
とてものんびり出来るキャンプ場です。芝生がとても綺麗で、流し場やトイレもとても清潔に保たれてます。管理人のご主人はとてもお喋り好きで、芝生を綺麗に保つための工夫を話しだすと止まらないです笑。※隣に風変わりなパン屋があり、試しに買いましたがあまりオススメしません。詳しくはそちらのレビュー参照ください。
開放感のあるオートキャンプ場と森の中でのキャンプのどちらも選べるとても綺麗なキャンプ場でした。バイクが倒れて破損した私を店主様と奥様がとても気遣ってくださいまして逆に申し訳ないことをしました。バイク直してまた行きます!ありがとうございました😊
天候不安で当日朝の予約にも丁寧に対応して頂き、到着後も管理人様の感じの良さは口コミの通りでした!トイレ(温便座)・水場共に綺麗に整備されています。お風呂は近くのペンションで1000円(値上げしたらしい)とっても良いお風呂だしペンションの接客も良かったです。星空が本当に綺麗な芝も綺麗!オートサイトは砂です。ペグは手で入るほどフカフカ。綺麗に掃除されてるので小石さえありません。値段も最近キャンプ場は高いところ多いですがいつもソロかデュオなので安く設定されてるのは嬉しい限りです。また行きます♪
那須ICから近いし、ほぼ一本道なので楽です。途中道の駅もあるのでお土産も買えます。今回は9番サイトで、小型テントを2つ張っても余裕かあります。土の上に砂があるような感じで手でもペグがさせました。風が強いとペグが抜けやすいので長めのペグがいいです。トイレの中は合板丸出しの簡易的な作りですが、外はしっかり作られていてキレイです。男性用は小1つと大の洋式2つありました。缶、ペットボトルなどのゴミは分別して捨てられます。可燃ゴミ用の袋を1枚貰えるので、忘れても大丈夫です。灰捨て場もあります。
2021年オープンしたキャンプ場優しい夫婦(?)が経営されていますよっぽど天気が悪くない限り年中開けるそうです徒歩4分くらいのペンションで500円で貸切風呂借りれます。
場所によっては那須岳が見えてとてもきれいでした^ ^キャンプ場はきれいに整備されています。また行きたいキャンプ場です^ ^
まず、オーナーが優しい。こんな優しいキャンプ場のオーナーはいませんwソロキャンパーに優しい値段設定でした。サイトはもふもふの芝!マットなくても眠れそう!新しい施設なので、水場、トイレはピッカピカです。私はバイクで、寝るだけなので基本は一切ゴミを出しません。歩いて3分のペンションで¥500で貸し切り露天風呂に入れます。最高ですね✨ゴミ処理代が設定されてますが、ゴミ出さない寝るだけのバイクキャンパーはそこをまけて欲しいなぁと思いました。安いからこれ以上はないんですけど😀地元なんで、リピします。ありがとうございました!
那須高原に、ソロやツーリングキャンパー向けのキャンプ場が新規オープンとの事で伺いました。フリーサイトで予約をしていましたが、当日、広々としたオートサイトが気に入り、こちらに変更していただきました。フリーサイトは芝生u0026林間サイト、オートサイトは広い草原風サイトといった所でしょうか。オートサイトは通路にて進入ではなく直接サイト乗り入れのスタイルになります。多少凸凹や、なだらかな傾斜がありますが、極端なローダウン車でなければ、荒天時以外は進入に問題は無いと思います。ただ地盤は柔らかめの土で草地ですので、長雨等でぬかるんだ場合、傾斜もあるので若干スタックの危険性もあるかとも思いました。設営自体は、平らな場所も多いので設営場所に困る事も無いと思います。オートサイトはイメージしていたよりもずっと広々としていて、北西には那須の山々、東側には林間の区域を臨んでおり、テント設営の仕方によって色々楽しめそうです。林間区域の先には川が流れており、その流音でも楽しめます。(高低差がある川なので、小川のせせらぎというより渓流のような雰囲気の流れです。)ただ宿泊当日もそうでしたが、那須の山々からの吹きおろしの風がとても強い事があるので、天候によっては念入りにペグダウンを行ったり、非自立式テントやタープの設営、撤収には十分注意が必要のようです。その点は、オーナー様も特に気に掛けておられるようで、宿泊者への注意喚起を行ったり、またこれからキャンプ場の防風対策も考えておられるようでした。プレオープンですので、林間区域は未だ開拓中ですが、リーズナブルな料金で利用できますし、これから色々楽しめるキャンプ場になりそうですね。
| 名前 |
なす高原YUMOTO CAMP |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ソロで一泊してきました。目の前芝生で気持ちがよいサイトでした。夏キャンプは久々です。高原なので気温は平地より低めなですが、やまり虫は結構いました。今度は秋にまた来たいです。夜、結構飲みすぎて早めに就寝しましたが、隣のグループキャンパが、夜中までうるさかったらしく 翌朝 ソロキャンパーさんがいらして、”隣うるさくなかったですか?あまりうるさいので怒鳴ってしましました。すいません”とあいさつに来られました。私は深酒で就寝の為全くわかりませんでしたがソロ向きなキャンプ場(小人数)なのでグループさんは遠慮してもらいたいです。みなさん お金を払ってキャンプしています。静かに過ごしたい方にとっては台無しです。早めのチェックインは1h500円なので次回はもっと早く入りたいですね。