古き良き時代の絶品蕎麦。
蕎麦処匠の特徴
鴨つけ汁蕎麦やおろし蕎麦が特に美味しく、新蕎麦も楽しめます。
食後のコーヒーが美味しく、レジ横の蕎麦味噌も評価されています。
古き良き時代を感じさせる、雰囲気のある建物が印象的です。
皿そばを注文。¥1,200こんにゃくみたいな見た目ですが、十割そばのようです。食べれなくないですが、また食べたくなるような美味しさではなかったかな。お通しに大根と味噌が出ます。席はハエが多く不衛生に感じてしまった。エアコンが壊れてるのか扇風機は回っていたがかなりの熱気。お店選び間違えてしまった気がします。
お蕎麦とっても美味しかったです!私は鴨つけ汁そばをいただきました。お店、スタッフの方々の親切な雰囲気とても気に入りました。旅行で訪れたのでなかなかすぐには行けませんがまた行きたい。お店の場所が変わるとのことでした那須ICに近くなるようです。十割蕎麦お探しの方はぜひ😌
隣りの民芸品屋に立ち寄った際の偶然な出合いのお蕎麦屋さんでした。外観からして外れは無いと思っていましたが、結果は大当たり!夫婦二人で冷たいとろろ蕎麦をそれぞれ頼み、更におろし蕎麦を一つ追加。このご時世どこも盛りが少ない中、ここは量が多くて更にビックリでした。メニューに天ぷらがあれば☆5だったのに。何で?理由は分かりませんが、頂いたお味噌が美味しいので、これ購入を兼ねてまた行きたいです。
猛暑日サッと蕎麦と思い立ち寄り、飾り気の無い趣のあるメニューが◎でおろし蕎麦を注文、店内は落ち着きのある作りで座敷とテーブルがあります。お通しで大根スティックが出てきて蕎麦味噌を付けていただくと甘い味噌に少し辛味もあり大根と相性バッチリ、こちらの味噌は店内で購入出来る様で即買い、お蕎麦は喉越しと風味の良い高遠そばで量もバッチリでした。高原らしく店内はエアコン無しですが全く問題ありません。喫煙される方は外の東屋で吸えます。
先日初めて伺いました。蕎麦の見た目は透き通った感じで少し変わった印象でした。良く噛む感じの蕎麦だと思います。メニューは蕎麦とうどんのみですが、量も多く大盛りにして子供と分けたり出来るのと座敷もあるので子供連れにはとても良いと思います。良いお店ですが喉越しの良い蕎麦を食べに行きたいという方向けの蕎麦屋さんではないと思います。
日曜日のお昼時に行きましたが、回転が早いのか、スッと入店する事が出来ました。皿そばを頂きました。麺が透き通っていて、歯応えがあり、食べ始めたら止まりませんでした。大変美味でした。
鴨つけ汁そばおろしそばを注文12:15のお昼時に、お客さんがそんなにいなくてどうなんだろうと思ったけど、あっという間に満員。とても美味しいお蕎麦を食べられました。
入ろうとしてたお蕎麦屋さんが休みでたまたま入ったお店それが大正解!!!メニューは蕎麦のみ!蕎麦に自信があるってことかもしれないよ!なんて連れと話してたら、なるほど納得!まず、10割蕎麦 に驚き、そして美味しさに大感激!次から次へとお客さんが…こりゃ来るよねぇ店員さんも感じがよく、とても居心地といいお店でした!行こうと思ってたお店、休みで感謝だねぇ!とつい心の声がもれてしまいました。幸せなランチタイムでした。今度は子供を連れて行きたいです!
鴨汁のお蕎麦が食べたくなって初めて入りました。 鴨のつけ汁蕎麦を食べましたが だしが効いていて とても美味しかったです‼️お蕎麦は10割蕎麦なので切れやすいから冷やしの方が おすすめとの説明がありました。お店も古民家風で、とても情緒があります。店員さんも感じが良いです。緊急事態解除で、他県からも大分来ていました。
名前 |
蕎麦処匠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-74-2604 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鴨汁蕎麦、美味しかった~!歯ごたえ、のど越し最高✨蕎麦粉100%で透き通るような細切り蕎麦。大盛?と言うほどの盛りで食べごたえ抜群!お通しで出た大根スティックの『ぞば味噌』最高に美味しい✨買って帰りました。サラダにまぶしたり、野菜炒め、焼き肉に入れたり、万能です。焼おにぎりも最高でした!