上越妙高駅のお土産充実店。
NewDays 上越妙高の特徴
上越名物の草団子パンや、トキてつカレーが楽しめます。
新幹線乗換の際に便利な、おつまみや駅弁が充実しています。
montbellのミニショップでスキー用品の不足にも対応しています。
地元の柿ピーが揃ってますお酒も揃ってました。お土産も置いてあるので、お弁当などの惣菜は少ないです。
駅中のコンビニは便利です。2024年12月28日訪問。この日は雪だったので、ありがたかったです。ビールはこれ「風味爽快ニシテ」
上越妙高駅新幹線改札前にあり、よく吟味された品揃えで好感が持てる。なんせ驚いたのは、モンベルコーナーがあること。以前、道の駅にモンベルの小さな店を誘致できないが話しがあった時、15平米ぐらいでは、品揃えが出来ないと断られたことがあるから、「えっ!」って感じ。まあ、手袋とか帽子とか、旅先で必要な品だったので、ある意味「そう言うコト」と納得。お土産物として、枝豆関連の柿の種、ハッピーターンなど、まあ、どの地域へ行っても、なんか地産にひっかけたお菓子があるけど、新潟の枝豆は、他とはなんか違う感じがして驚いた。新幹線乗る前に立ち寄るのは良いんじゃないかなぁ。
朝は6時20分開店。これは北陸新幹線の始発15分程前になりますから、利用者を考慮しての設定のようです。普通のコンビニとしての商品の他、新潟県土産である「柿の種」「笹団子」「サラダホープ」「バスセンターのレトルトカレー」や地酒などが購入出来ます。レジで店員の方が気を利かせてくれて、無料で紙袋に入れてくれたのは嬉しい対応でした。
笹団子パンが買えます。パンの中に笹団子!おみやげに喜ばれます。
新幹線に乗る前に最後の飲み物、おつまみ、お菓子、お土産はこちらで調達しましょう。
お土産類が充実しています。信濃毎日新聞の朝刊が買えます。
品揃えもよく、お土産品もいくらか販売されています。通路向かい側のお土産品販売コーナー内にある駅弁屋山崎さんより、こちらにも供給がされているようで時間帯により陳列されて購入出来るようなので、欲しい駅弁がある場合はこちらと駅弁屋さん両方をチェックするとあきらめていたものがあるかもしれません。
駅弁、お土産や地酒、トキてつカレーなど種類が豊富です。スタッフさんの対応が丁寧です。WAON決済出来ます。
名前 |
NewDays 上越妙高 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-527-5131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お土産さんを兼ねた駅ナカコンビニ営業時間は新幹線の時間に寄せていますのでトキ鉄の都合にも合わせてくれたらもっといいかなと思います。ここ近年は弁当やおにぎりやパン類の質が上がってNEWDAYSファンもいるでしょうからなおのことそう感じました。追記でモンベルの商品を扱っているのもプラスですね。かゆいところに手が届く品揃えはこういうことを言うのでしょうか、アウトドアな人が多いエリアですので尚更です。エチゴビールを扱っているので、ついつい車内で飲みたくなります。