素掘りトンネルの探検へ!
小山隧道の特徴
ほぼそのままの状態で佇む素掘りトンネルが魅力的です。
アクセス道はヤブコギ要素があり、ジムニー推奨です。
周辺の舗装路は滑りやすく、バイクの運転には注意が必要です。
ジムニー軽トラ推奨です普通車で行くとアクセス道のヤブコギでキズだらけになります舗装路上に泥が堆積していて、とても滑りやすいのでバイクは転倒注意です。
手堀?のトンネル。昔の人はすごいなー。と感じる!国道128からすぐ。トンネルまでは舗装路だかトンネルを抜けた瞬間、完全な林道です。軽の4駆かオフロードバイクしか走れないと思います。気温35℃のときに行きましたがトンネル内は涼しい!トンネルの手前までは住宅街なのでお静かに。
隧道まわりで伺いました。
素堀りトンネル最高‼️
名前 |
小山隧道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

補強された手掘り隧道多い中、ほぼそのままの状態で佇んでいる。 後世まで、そのまま保存してもらいたいものです。