心静まる神武天皇の聖地で参拝を。
一宮神社の特徴
毎月月替りの御朱印が楽しめる神社です。
神武天皇が祈りを捧げた歴史的な場所です。
八幡西区黒崎地区のこじんまりした神社です。
とても広くお参りしがいがあった。ボタンを押したら神主さんがすぐ出てきてくれてお守り買えた。他にも小さな神社がいくつかあり、一気にお参り出来た。
2/22は猫の日御朱印がお勧めです。
話しでは聞いてましたがこじんまりした神社でした神社は静でキチンと整理整頓され手を合わせただけで心静まり癒されて其だけでご利益がある神社です。
毎月月替りの御朱印があります。一枚500円です。運がよければ 猫ちゃんに会えます。
御朱印を頂きました。
神武天皇がここでお祈りを捧げたという、凄い歴史がある神社です。しかも、その時神武天皇が祭祀で使った跡がそのまま残っており、考古学的にも相当凄い神社です。
静かで良い。地域猫がいてホッコリ😊
八幡西区黒崎地区三大神社です。是非、お詣りください。運勢が上がる?
初めてのお参りです。御朱印を、貰いに行きました。町の中に有る神社です。此処も車で本殿の下迄いけます。時節柄、祝七五三詣の幟が立っていました。社務所で御朱印をお願いして待っている時に、家門繁栄、商売繁盛、入学、就職、結婚、病気平穏、の勝守が桐箱に入って有ったのでこれも頂きました。
名前 |
一宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-641-2865 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たまに参拝する神社です。駐車場は木々に囲まれ神聖な空気。上の本殿は明るく開けて自然と顔が上がるかんじ。猫ちゃんに会えたので、猫付きの月替わり御朱印をいただきました。