朝のリフト順番待ち、皆が見守る職場。
MLS白鳥第一物流センターの特徴
敷地内の道や入り口が整理されていて、荷下ろしもスムーズに行えます。
食堂が仕切られていて、安心して食事を楽しむことができる環境です。
朝7時になってからでないと入場してはいけないらしい。もし7時前に入場したら、一旦退場して入場をやり直しらしい。ちょっと、やり過ぎのような気もするが。だったら、ちゃんと入場門の所に目立つように看板付けるなりして欲しい!初めて来たドライバーはそんなルールがあるとか知らんし!
7時入場受付して、リフト卸し順番八番目やった。9時完了。
私はココで10年近く働きました、会社も働く仲間もみんな良いひとばかりで働きやすい職場でしたオススメします。
トライアルのセンターです。入口入って右手な建屋見ながら建屋沿いに右折したら真ん中らへんに線切ってあるところに車停める。で、ホーム見たら番号打ってあるから、4と5の間の柱に机あるから、そこに台帳があって記入したら受付完了!順番きたら電話掛かってくる。中々、親切なスタッフさんばっかりでした!多分、24時間入れると思います😅知らんけど😅😅😅
手前の冷凍の荷下ろし月曜〜木曜と土曜のおろしは朝8時から夕方5時金曜は朝9時から夕方5時までの入庫敷地内の待機不可ブラモモ持って行くなら1✖︎1のプラパレに積んでいかんとおろしがめんどい。差し替えはくれる。
待機時間は長いけど、従業員全員が優しく接してくれるので全然いいと思いました😆✨
普通の物流センターより大きいがその分道や入り口が整理されている感じ食堂も道と食べるとこが仕切りでは有るが分けていた出勤用タイムカードはアナログではあるが分かりやすい感染対策も入り口に有り皆ほぼマスクしていたので良い。
ここの運転手は、速度が遅いのは結構だがマナーが悪い。後ろが並んでても避けずに迷惑をかけるばかりか、聞いた話では急ブレーキを故意にかけるとの事。トライアルってそんな店なんですかね?
お茶の配達場所です!ここでトライアルペットボトルのお茶が作られます!
| 名前 |
MLS白鳥第一物流センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0947-50-7001 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 7:00~18:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入口入って建屋裏に回ると待機場アリ。バース4番 5番の間の受付に記入し、電話待ち。自主荷役で降ろした後、段落としの場合アリ。段落としの事など何も言われ無かった。伝票貰いに行った時に当たり前のように···😂