三隈川近く、日田の定宿!
ホテル アウルム日田(旧ビジネスホテルパークインサトー)の特徴
三隈川のほとりに位置し、古めの街並みが魅力的です。
駐車場が広く、バイク駐輪場は屋根付きで安心です。
格安で泊まれるビジネスホテルとして重宝されています。
電源がある所に鏡が無い、水圧弱いシャンプーなどのアメニティ以外使い切りの分だけ。素泊まりだけなのに高い。
昔からの普通のビジネスホテルです。隣客のいびきやエレベーターの作動音など気になりますが、それも含めてビジネスホテル。何より安かったです!バイクでしたが屋根付きの駐車場を案内されました。また、この屋根付き駐車場は表通りから見えない場所にあるのでバイク乗りには嬉しい場所と思います。繁華街?の近所ですので平日でも数点ほど居酒屋や飲み屋が徒歩圏内にあるので良かった。また日田付近に来る時はここに泊まりたいと思えるホテルでした。
日田での定宿! 駅の近くや旅館や全国チェーンなどいろいろ泊まりましたがここが一番シックリ落ち着けます。シンプルで安いです。歩いてすぐ風光明媚な三隈川や亀山公園があり昼はサップ、夜は屋形船、時間が合えは鵜飼いも見ることができます。ロビーにオーナーのご先祖が筏流し?だったか舟を操っている写真があり歴史とロマンを感じました。
シングル室でした。システムバスの蛇口シャワーとストレートとの切り替えが~やり難くて困りました。最も簡単な使いやすいのに交換して頂きますと助かります(*^^*)お湯の温度調整も出来なくて困りました。客室清掃など‥行き届いて在りました〜それは良かったです。ビジネスでとか簡易宿泊としては~特に問題はなく良いかと思ってます。
コスパ良くても古さが気になる。毛があったり清潔さに欠けてる。もっとリニューアルしていらないものを無くせば良くなると思う。
とにかく古いけど、フロントスタッフ(毎日違う人)は丁寧だし、駐車場も広い(あちこちに分散してる)し、部屋も狭くはないです。値段も安いし、ビジネスや単身旅行なんかで寝床が欲しいならぴったり。
自転車旅行で宿泊した感想。部屋はビジホ。冷蔵庫は冷凍したい場合は共同へ。レンジu0026ポットは一階。wifiは下り8m典型的なビジネスホテルで いろいろ老朽化してるがちゃんと清掃されてる。 日田市は男はつらいよの 撮影場所らしく聖地巡礼マップがカウンターに置いてあった。気になった所は冷蔵庫の排熱で机で作業してると暑かった。
フロントの女性の方が、とても感じのいい方でした。
三隈川のほとりに近く、ちょっと古めの街並みもあり、立地はそう悪くない。が、支払いが現金のみなのと、室の Wi-Fi が弱い点がちょっと…
| 名前 |
ホテル アウルム日田(旧ビジネスホテルパークインサトー) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0973-22-1188 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒877-0044 大分県日田市隈2丁目8−15 ビジネスホテル パークイン サトー |
周辺のオススメ
日田一泊目。JR久大線の日田駅から徒歩15分程度はなれていて、最寄りのスーパーやコンビニまでも少し距離がある。建物は古く、設備も古い。チェックイン時に古さを理由にする使い勝手の説明があった。電子レンジと製氷機はフロント脇、氷は風呂桶のような容器に入れていくシステム。部屋は狭いがこのあたりで安価で、寝るだけなら十分なホテルだと思う。