涼しい森で楽しむいちごマルシェ。
厚木農園の特徴
イチゴ狩りを楽しみながら、子供向けワークショップが充実している農園です。
毎月開催のイチゴマルシェは、美味しいものが揃っていて大好評です。
林の中に位置する会場は、自然を感じながら賑やかなイベントを楽しめます。
いちごでお腹いっぱいになりました!4種のベリーの味比べができます。練乳をいただけます。農園の方に親切にご対応いただき、おかげで楽しい家族旅行の思い出が増えました。ありがとうございました。とても綺麗な場所で異空間を体験できます。
いちごとトマトを目当てに初訪問意外や、人がいっぱいでびっくり!いちごは、ひとパック600円と500円品種は4つかな?トマトの詰め放題は500円で、糖度を測っていないものだそうですが、試食したのは甘かったのできっと美味しいハズ他にもキッチンカーがたくさん出ていますこれは早めに行かないと売り切れですね😅マルシェは毎週第3日曜日に開催10:00-15:00次回は3/17です🍓
毎月第3日曜日に開催されているちっちゃ森マルシェは、林の中にキッチンカー、手作りのアクセサリーやパンなどの露店が並び、家族連れやワンコ連れで賑わっています。フルーツトマトの詰め放題400円でした。無料の駐車場もスペース十分です。出展者の商品が景品のビンゴゲームもやってます。
子供向けのゲームや手芸や園芸のワークショップ、フードトラック等目白押しで、子供にも大人にも楽しいマルシェ。林間サイトなのでハンモックもOK✌️ 子供の笑い声が絶えませんでした✨
普段はいちご狩りをメインでやられているのかな(?)たまたま今週末にいちごマルシェというイベントをやっているのを知り寄ってみることに。林にキッチンカーやワークショップが開かれていて賑わっていました。ハンモックや遊具もあるので小さい子供さんは遊べますね。薪のストーブが温かい~。お兄さんが格好良い軽トラで焼き芋を売っていたので買いました。甘~い(●´ϖ`●)
イチゴフェスタとブルーベリーフェスティバルなるものをやっている、と聞いて行ってみました。急に駐車場が出てきたと思ったら、大盛況です。驚きました。随分と人気なイベントなのですね。凄い。キッチンカー、フリマ、太鼓の演し物などなど。楽しい雰囲気でした。
6月のイチゴマルシェと言うイベントを見に行ってきました来場の車両が多過ぎてビックリ(´⊙ω⊙`)会場は農園の中の林のような場所でした梅雨なのでジメジメとして薄暗いお昼を買って食べようとしても座る所もなく立食農園なので虫の苦手な人はチョット厳しいかもです?ブルーベリー狩りもやってましたがやってる人は一人も居ませんでした大人一人¥2000ですからね〜(๑¯ω¯๑)人も多いの昼食後ほうほうの体で帰宅しました。
しゃがまずに摘めるイチゴ狩り、月イチで週末にイチゴマルシェというファーマーズマーケット的な催し物があってよく行きます。次はブルーベリー狩りを楽しみにしています。
毎月いちごマルシェというイベントを土日でやってます。混んでますから土曜がお勧め6月〜8月はブルーベリー狩りができるみたいです。
名前 |
厚木農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-404-3307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

月1回マルシェが開催森の中でやるので涼しい。駐車場所もたくさん季節が良ければ原っぱでのんびりできる椅子を持っていくと良いです。