筑豊の小さな美術館、夢をつむぐ時間。
田川市美術館の特徴
駐車場からの景色が美しい、葉をおとした木々が青空に映えます。
絵本作家スズキコージ展など多彩な催し物が魅力の美術館です。
図書館やカフェと隣接し、静かに楽しめるスペースが自慢です。
先日11人の写真展に行きました美術館の外観も綺麗で隣が図書館レストランもあるのでとても気に入りました(*^^*)
今回、絵本作家「スズキコージ」展を観に行きました。彼の原画や動画を観て改めて彼の人間性やえの技法に魅了させられました。平日のお昼時でしたので入場者が少なくゆっくり鑑賞出来ました。ここの美術館は素晴らしい絵画の展示があるので福岡の北部地域で有名です。福岡市美術館ほどではないですが、学芸員の皆さんの努力に感謝致します。また、ここの敷地内にあるカフェも御薦めです。リーズナブルで美味しいランチが味わえます。
【スズキコージ】暑いなか気絶してるかと思ったら、立ち上がって描いて椅子持ってきて描いて…!!めっちゃ彩が綺麗でした!
「四宮祐次写真展」に行ってきました。シンプルな展示で作品に集中出来ました。四宮さんご本人とお話しすることも出来て本当に素晴らしい一時を過ごせました。田川市美術館は田川市の中で最も気持ちの落ち着く大好きな場所です。
美術館の隣?のタントで昼ご飯です。ランチ1100円でご飯と味噌汁は食べ放題、ハンバーグは大きいです。ちなみに和風にしました。ご飯はひじきご飯で2杯いきました!白飯もあります。
しずかに気品がただようスペースはかなり手狭、落ち着いて鑑賞できます心と対話し夢をつむぐ美術館です。
ロバートキャパの写真展が先日まで開催されていたので、初めて訪問しましたが、とても落ち着いた雰囲気の美術館で、筑豊エリアの文化レベルもなかなかのものだと感じました♪トイレが狭かったのがマイナスポイントですね。これからの企画展にも期待したいと思います。
新春早々、主人とロバートキャパ展に行きました駐車場から館内前迄には葉をおとした木々が青空に映え玄関前には展示作品もありめをひきました。館内はこじんまりしていましたが展示はみやすくて休憩もできて良かったです。キャパの撮った写真!一枚、一枚に感動し、深いおもいを感じました。平和を願ってたのでしょうね!
展覧会の内容も良かったのですが、こじんまりした美術館で、落ち着きます。横に図書館もあり、近くに美味しい珈琲屋さんもありました。初めて訪問しましたが、好印象です。また、良い企画を期待してます。
名前 |
田川市美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0947-42-6161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夏に行きました。面白かったですよー。