らくだ山を望む、赤牛丼の絶品!
阿蘇 乗馬クラブ ブルーグラス お食事処 旨乃蔵 お宿ブルーグラスの特徴
初めての外乗りはらくだ山を眺めながらの爽快体験です。
阿蘇名物の赤牛丼は、レアな肉質が絶品でおすすめです。
良き指導員がいるので、安心して乗馬を楽しめます。
九州旅行で立ち寄りました。阿蘇の赤うし肉のハンバーグを頂きましたが、とてもジューシーで今まで食べたハンバーグでトップ3に入るほど美味しかったです。隣には乗馬体験が出来るのでお馬さんとも触れあえます。また行きたいと思います。
あか牛ステーキセットをいただきました。ご飯🍚とお味噌汁が付いてました。柔らかいお肉でご飯の行けるソースでした。サラダが付いてたらもっと良かったと思います。
とても楽しく過ごせれました☺良き指導員のもと、ベタっピンな私を乗せても、文句言わずに動いてくれた、ナイスなアトムくんです☺安全面を考慮して、もうひとり指導員が付いてくれました。また必ず行きたいところです。
阿蘇ツーリングの途中に☆赤牛丼☆の看板が目に入り熊本名物を堪能したいとUターン待たずに入店出来たので席に付くなり☆赤牛丼☆を注文15分程で着丼〜〜〜🤩見るからに美味そう〜😆温玉を崩すタイミングを考えながら☆いざ実食😋☆回りが軽く炙ってあり中はレア~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ柔らかくて美味い(  ̄▽ ̄)流石、最近注目されている赤牛肉昨日熊本市内で食べた馬刺しもさる事ながら赤牛も絶品でした🎊
11月のすすきの中を走るのは最高馬は穏やかで物見しなさそうです。
二度目の利用です。今回は、子供二人(10歳、8歳)と私とで、乗馬教室(少し練習してから外回りを歩きました)子供たちは、心配でしたが、スタフの方々が、子供の後ろから付いてきて下さってサポートして頂いたので、安心して楽しめました。子供たちは、とても楽しかったようで、また機会があれば是非、利用をしたいと思いました‼️ありがとございました。
食事処旨の蔵を利用しました。定番のあか牛丼をけって、あか牛ハンバーグとあか牛鉄板ステーキを頂きました~。美味いハンバーグと言えば、お箸で割ると肉汁(脂)がじゅわっっ″のイメージですが、あか牛を使っているので、″じゅわっっはありません。が、柔らかくてねっとりとした舌触り…肉の旨味…最高です。ステーキも脂でもたれることなくイイですね!付け足しの味噌汁も具材たっぷりの白味噌仕立てで、なかなか。
乗馬教室に通ってます。楽しいですよ❤️インストラクターの方も親切です‼️
赤牛丼期待してましたが、冷めたのが出てきました。焼きすぎで肉も固く美味しくありません。丁寧さが足りない。
名前 |
阿蘇 乗馬クラブ ブルーグラス お食事処 旨乃蔵 お宿ブルーグラス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-62-3366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

友人の勧めで、45分5500円コースを体験しました😄らくだ山をながめながらの初めての外乗りはとても爽快でした😄✌五年生の男の子も初めてで上手に乗りこなしてました。お尻も痛くなりませんでした。最後に写真撮ってもらいました✌その後、旨乃蔵さんで、ピリ辛赤牛丼と赤牛ハンバーグを美味しくいただきました😍主人は、売店でウエスタン風のスマホケースを購入。私は入り口にあった新鮮なスナップエンドウを買って帰りました~😄美味しかったです💕お世話になりました🙏