ハキハキ女医の定期検診!
のだ女性クリニックの特徴
初診の方は予約が必要で、電話での事前手続きが基本です。
避妊用ピルは予約なしでも受診可能で便利です。
クリニックは枚方市岡東町に位置し、アクセスが良好です。
いつも予約をしていても長い待ち時間があります。待合はシーンとしていて誰も見ていないテレビ画面に病気に関する動画が流れています。それならば地上波番組でいいので流していただければ待ち時間もぼんやりテレビを観ながら過ごせれるかなといつも思います。
先生はハキハキされていて、とても良いです。1つだけ!予約だけは朝イチをおすすめします。やはり内診などありますから、とにかく待ち時間は長い。11時の予約でも、2時間近く待ちました。待ち時間は覚悟して行かれることをおすすめします。
子宮頸がん検診などで定期的に通わせていただいています。駅から近いこともあり常にたくさんの患者さんがおられます。初診の方は予約が1か月先になることもザラなので注意してください。先生やスタッフの皆様は親切な対応をしてくださいます。受付の方はとても忙しそうでこっちが申し訳なくなるほどです。他の方も書かれているように待ち時間が長く、予約しているのに30分待つのは当たり前ですね。待ちたくない方は9時予約(営業開始時間)にしましょう。また、予約の時間を守っていない患者さんが多いように感じます。診察を待っていると予約より1時間ほど早く来て「〇時に予約した〇〇です」という人をよく見かけます。それに対して受付の方は「はい」と言って受付してしまうので院内には人が溢れかえっています。予約時間のルールをしっかり決めたほうがよいのではと思います(10分以上前に来ないでください等)。
待ち時間が長すぎる。早めに来ても1時間は待たされる。仮に早めに呼ばれたとしてもお会計だけで1時間ほど待つ。
初診は予約制です。土曜日は特に空きがなく予約が1ヶ月以上先になることもあるようです。先生はこちらのしっかりと話をいて丁寧に診察してくださいます。次回予約は診察後に受付でするので、薬が切れてしまわないか注意した方がよいです。先生は良いですが、予約が取りずらいところだけ★マイナスです。
このクリニックは予約制となっているので、初診の方は電話での予約がないと基本的に当日は診てもらえません(避妊用ピルの場合は予約無しでも大丈夫みたいです)。ビルの4階にクリニックがあり、院内は綺麗で落ち着いた雰囲気でした。私は妊娠以外の件で伺いましたが、ナースの方々は対応が丁寧で優しい方たちでしたし、院長さんも明るい方で説明もわかりやすく、親身になって相談を受けてくれる方という印象でした。開院時間にしか電話が繋がらないので、その日の開院時間を調べてから電話をかけるようにしてください。
名前 |
のだ女性クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-843-3267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

さっぱりした女医さん。婦人科系だけでなく内科的な相談にも乗ってくださる。人気があり過ぎて予約時間に行っても待たされる覚悟で受診を。