年に一度の航空ショーでワクワク体験!
浜松飛行場の特徴
戦前からの歴史ある浜松飛行場で特別な体験が楽しめます。
コロナ前には航空祭も開催され、多くの人で賑わっていました。
飛行機の音はあまり気にならず、慣れれば心地よい環境です。
ブルーインパルスや最新戦闘機が展示されていて本当に楽しかったです😄ワクワクしました。
戦前からある飛行場ですね。当時は、何もなかった大地を削って使ったとか。本田宗一郎が自転車三角乗りで飛行機を見に行った飛行場?なのかな。
あんまり飛行機の音とか気にしたことないし慣れれば平気です。あの飛行機の音があるのも濱松の特徴なのでは。
コロナで航空祭が相次いで中止!早く開催出来る日が来ますように。
年に一度飛行場が解放されて航空ショーが行われます。ブルーインパルスの展示飛行は一度は生で見たほうがいいです。ド迫力です。
名前 |
浜松飛行場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

飛行場としてとてもいい所なんだけど、飛行場の外周では特殊犯罪取り締まってるとか言う捜査官名乗る者が取り調べしてくるから面倒。