昭和の雰囲気で楽しむ、旨い蕎麦と肉丼!
ゆうちゃんの特徴
店内の壁一面には懐かしい70年代、80年代の写真やポスターが並んでいる。
優しいお味の出汁と細めの蕎麦が、シンプルで美味しいと評判である。
肉丼セットや多彩なメニューがあり、安くて旨いと好評を得ている。
お噂はかねがねどこかに買い物に行くときには前を通っているお店に念願の初来店店内のディスプレイはずっと見てても飽きのこない、昭和の血がタギる雰囲気連れは天丼とたぬきそばのセット、わたしは煮カツセットをたぬきそばでおそばはボリューミー、イモ天ものってて大満足煮カツはサッパリ系のカツ丼で、次は肉丼も行きたいが、かき揚げ天もおいしそう。店内に出てるメニューにあったゲソ天そばも捨てがたいこの辺のセットが790円て…増税天国日本のオアシスお店の雰囲気を楽しむもよし、満腹になって帰るもよし、「ステキなお店ですね」と大将に伝え、またきますー、とお店をあとにしました。
独特の雰囲気のお店。店主も中々なキャラですがワンオペなので。おにぎりセットはすぐ売り切れるので要注意。
「何でこんな時間?」の16時頃に訪問(^_^;)店内入ると???店間違えた?と思う量の好きな人は宝の山?興味無い人はゴミにも見える昭和レトロなお面やフィギュアが処狭しと飾られてます(^_^;)私は興味はないが、54歳なのでそれとなく懐かしさも半分···60歳オーバーでないと本当の懐かしさは感じられないかも····さて料理ですが、肉丼は塩気勝ち気味の甘辛タレでライス進みます(^_^)肉はコマなので若干固めではありますが、腹減ってるオイラにはどーでもいい事(^_^)v カレーうどんは温にしては若干のコシも有りそれなりに旨いがスープが多いのでカレー感が薄まりやすいので始めにうどんスープだけぐぐっと飲み減らしカレー感が薄くならない様にして頂きました(^_^)v七味投入がおすすめ。ワンオペでしたが、店主はオタクぽい感もなく接客も至ってノーマル。会計や退店時にも「ありがとうね」と何度もお礼の挨拶有りで良き人だと思います。通し営業と思われるので時間を気にせずに行って見ては?(⌒0⌒)/~~
お昼少し前に訪問、まずはお店の中の壁びっしりの70年、80年の写真やポスターに驚く暫しして注文したお蕎麦が到着味もシンプル、値段も手頃おすすめです。
女性は入りにくい雰囲気だけど安くて美味しいですよ。850円だったかな?蕎麦とミニ丼と冷奴が付いてて天丼も焼肉丼も旨いですよ!飲食店としては内装はちょっとアレだけど💦
優しいお味の出汁に、細めの蕎麦。素朴で安心する味。量はやや多めかも。別皿で添えられるネギの量もまた然り!そしてこのときは小鉢で冷や奴もありました。セットで頼める肉丼(肉うどんではありません 笑)は、甘めの濃いタレで肉厚の豚バラとシャキシャキ玉ねぎを楽しめる逸品。濃い味のどんぶりと蕎麦とで、幸せいっぱいでした。私が頼んだのはコロッケ蕎麦でしたが、2個の揚げたてコロッケがかけ蕎麦に投入されるので、口内やけど必至です。あしからず。店内は、ビートルズ、昭和のアニメヒーロー、特撮ヒーロー、レコードなどで壁という壁が埋め尽くされてます。詳しくないので、興味ある方はご自分でお確かめくださいませ。お話し好きで気さくなご主人なので、教えてくださるかもしれません。駐車スペースは2台分ありましたが、常時使えるか分からないので、要確認です。直前になるまで看板が見えづらいので、最初は大変かもしれませんが、お勧めです。
よく通りますので、気になっていたお店です。今日は、そんなに混んでないようなので、入店😀な、な、なんなんだ、🥶🥶🤯ここは、蕎麦屋のはずだ。タイムスリップしたのか?😱🤐昭和の時代にきたのか?🙄アイドルのポスター子供の頃に見た漫画(アニメではない)メンコ、縁日で売っていたセルロイドのお面ビートルズのシングルレコードや、ポスター🤣🤣🤣🤣🤣昭和の歌謡曲のジャケット、映画のポスター蕎麦どころではない。😅しばし、注文を忘れる。🙏たぬきそばとミニカレーセットを注文。美味しい🤗なんか、自然と楽しい気持ちになり、お腹も一杯になりました。ご主人も、とても良く、今度は食の方を、しっかり味わいます。いいところ、見~~つけた。🥰
麺が、細麺で旨い🍴😆✨
最高でした!
名前 |
ゆうちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-34-2887 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいお蕎麦、レトロなおもちゃと雰囲気のある昭和グッツ、ビートルズグッツに溢れたお店、かなり興味深い店内でした。お蕎麦を待つ間は、博物館に居る様な満足感で、一石二鳥!