玉津浦駅跡でお散歩楽しもう!
碧南レールパーク 玉津浦広場の特徴
碧南レールパークは、美しいお散歩コースが魅力です。
子ども向けの遊具が充実しており、家族で楽しめます。
ゆったりとした時間を過ごしながらウォーキングに最適な場所です。
碧南レールパーク 玉津浦広場は旧玉津浦駅で、玉津浦駅は片面ホーム1面1線のホームで、昔は、大浜臨港線運送の専用線が伸びていたそうですよ。名鉄三河線の、海線廃止区間はほぼ三河湾に沿って走っていたが、碧南市内区間(碧南駅 - 三河旭駅間)は市街地を3分の2周する大きなΩカーブとなっていて、これは海水浴場の最寄り駅として玉津浦駅の設置を決めた後、同駅北東部に位置する棚尾町などの誘致運動に対応したためといわれていましたよ。碧南市では三河旭駅までのΩカーブ区間(名鉄跡地緑地)を「碧南レールパーク 」として公園緑地されており、碧南レールパークは駅ホームを活用した広場を遊歩道で繋ぐ細長い公園で、鉄道を想起させるモニュメントととオリジナル遊具などが園内有りますよ。碧南レールパークは、碧南駅近くの、 大浜口広場から三河旭広場まで遊歩道になってますよ。
良いところです!!トイレもありひと休憩もできるところです!昔ここには気動車が走ってるとは思えません!だけど道中に蛇がいましたので碧南に行く際にはお気をつけて!
綺麗!気持ち良い!トイレ、遊具もありいいね!
レールパークの途中駅?トイレや遊具が有り、のんびり歩こう。
お散歩コースにちょうどよいです。
遊具があります。
ウォーキングするのに良い🎵
| 名前 |
碧南レールパーク 玉津浦広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0566-41-3311 |
| HP |
https://www.hekinan-kanko.jp/assets/doc/pamphlet/leaf_RailPark.pdf |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かつて名鉄三河線 玉津浦駅があった場所。ここから分かれて臨海線があったそうですが、その先を見ると、新しい町並みになっているので、面影がありません。