宇治橋通りでブリ照り焼き!
いろり紅家の特徴
宇治駅近く、宇治橋通りに位置しており、便利な立地です。
カウンター席で囲炉裏を囲む独特な雰囲気を楽しめます。
ブリの焼き魚定食や天ぷらが絶品のランチメニューです。
凄く美味しかったです!大満足でした!宇治の所に行くとぜひぜひ行ってみてください~。夕食はもっと素晴らしいみたいでまた行くつもりです。
平日は予約を受けるようですが週末は予約を受けないので早めの訪問が良いかもです。土曜日の12時ぐらいに行きましたが6組待ちで約20分程で席に着く事が出来ました。ほぼ周りは、外国の方々で日本人は2割程度って感じでしたね😅店内は囲炉裏を囲むようにカウンター席になっており店内もおしゃれな感じで良かったです。ほっけも脂がのって大変美味しく頂きました。〆で茶漬けも出来るので、男性は大盛りがオススメします。中盛りは少ないかもです。
寺社巡りの途中にお昼ご飯を食べるため寄り道。周辺には色々なお店があったものの店構えが気に入ったので入店。満席のため入り口で待つことに。順番が来てカウンターの一番奥に案内された。スペースは広めである。魅力的な焼き魚定食があり迷う。しゃけのいろり焼き定食にした。出てきた定食は香りが良い。大根おろしを少しずつ乗せながら完食。また寄りたいお店である。
ランチで行きました。雰囲気がとても良く、一度は行ってみたいと思える様なお店でした。ステーキ重御膳と鯖の干物を注文しました。ステーキ重御膳はそのまま食べても、出汁をかけて食べても美味しかったです。鯖の干物は思ったより大きくて、炭の香りもありとても満足でした!宇治に行った際はまたお伺いしたいです。
ランチしました。カウンター席のみのお店で、魚や鶏肉を目の前の囲炉裏で炙って、炙りたてのものを出しもらえます。大きなカウンターで、ゆっくり、ゆったり、美味しいランチを頂けます。私は鰆を炙って頂きました!ぷりぷりで美味しく、ご飯が進みました。
天ぷらに惹かれて立ち寄ったのですが、中はカウンターのみで囲炉裏を囲んでいる形。好きな雰囲気のお店!天丼を食べたのですがだいぶお腹いっぱいになった💦魚の囲炉裏焼き定食も美味しそうで次はそれを食べたい!高そうだけど値段は普通で、値段以上の場所と味でした!
宇治駅すぐ宇治橋通りにあるいろり紅屋さんへランチで伺いました。入店し店内の雰囲気の良さにビックリでした!!ステーキ丼、天丼を注文。囲炉裏で焼かれたステーキに卵黄をのせて、美味しいかったです!!また来たいお店が一軒増えました。
三室戸寺の梅を見てから、ググってこちらのお店を見つけました。最初は入るのをためらいましたが、中を見た瞬間、いろりを囲んだカウンターの雰囲気に気持ちが踊りました。魚のホッケも鶏もどちらも最高に美味しかったです。鶏は皮がパリパリで香ばしく塩が絶妙でした。駐車場は近くに最大400円がありました。
ランチでブリの焼き魚定食を食べました。広々とした店内は、最近改装したのかそこそこ真新しい感じ。店名の通り、立派な囲炉裏を囲むようにカウンター席があり、それをメインとした作り。テーブル席もある。丁寧に炭火で焼かれるのをカウンター席から眺めて待つこと15分ほど。感じの良い接客と旅先でのこの待ちは苦痛では無い。お味の方は、タレがさっぱりとして食べやすい。甘すぎは好きじゃありませんが、もうほんのちょっとだけ甘めな方が、ご飯はすすむかも。季節的にか、脂の乗りも少なめでした。と言う事で、⭐️4つ。
名前 |
いろり紅家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-25-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

宇治に行くと必ずいろり紅屋で食事をします。 家ではできない魚料理がおすすめです。 連れて行った友人も大満足で、今度家族と一緒にまた来ると言っていました。 今日もおいしくいただきました。