漢方薬治療と人間ドック。
(財)ヘルス・サイエンス・センター 相模大野クリニックの特徴
漢方薬治療と鍼を通じて健康をサポートしてくれます。
人間ドックや各種健診が充実しており安心できます。
会社の人間ドックで利用できる便利さが魅力です。
雇用前健康診断は5日後に予約が取れました。クレジットカードで支払いが出来て助かりました。平日水曜日でもそれなりに沢山人はいましたが一項目につき5分程度待つくらいでファイルを渡して検査を受け、次の項目を受ける場所を番号で教えてもらい、ファイルBOXにも番号が書いてあり分かりやすく効率的に進めました。内科が女性の先生で安心しました。(内科の男性の放送で名前を呼ぶ声がキレ気味に聞こえて怖かったので)採血が1番待ちましたが5分程度でした。受付の人もテキパキしていて親切でした。トータル1時間少しという感じでした。
漢方薬治療、鍼と毎年の人間ドックでお世話になってます。漢方専門医が症状にあった薬を調合してくれます。鍼、マッサージも受けられてホームドクターとして利用させて頂いてます。
会社の人間ドックをこちらで受診しました。オプションでマンモグラフィと超音波診断もやってもらいましたが、初期の乳ガン(8ミリ)を見つけて頂きました。3名の医師の方が読影して頂いた所、全員が異常所見とのことで、すぐに大学病院への診察を手配頂きました。早期発見のおかげで、その後の治療も順調に進んでいます。この時がんを見つけて下さらなかったと思うと、ゾッとします。女性の方、こちらの乳がん検査はオススメです。
人間ドックおよび各種健診をメインにサービスが展開されている。
1回/年 人間ドックで利用させて頂きます。コロナの影響で人数制限をしているせいかあまり時間がかからずに終わりました。以前は検査が終わったらお弁当が出ていましたがコロナの影響で持ち帰りのサンドイッチに変わりました。
検診の結果、乳腺外来にかかろうと記載されていたこの電話番号に電話しましたが、とにかくいつかけても鳴るだけで誰も出ない。朝一かけも昼過ぎにかけても15時にかけても…仕事してるので、そんなに何度も電話するチャンスもなく、空いた時間にひたすらかけ、2週間越しでやっと出ました。普通ならとっとと違う病院にするところですが、一度検診を受けたため、仕方なく今回だけは……受付にはたくさん人がいたし、一体この電話はどこで鳴り続けているのか不思議でなりません。今回限りで次に行く事はないと思います。
名前 |
(財)ヘルス・サイエンス・センター 相模大野クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-740-6488 |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3−2 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

人間ドックで初めてお世話になりました。私の中での評価は☆5つです!まず、受付は8時過ぎで6名で次々に呼ばれて、待ち時間10分かからずスムーズでした。着替えや、その後の案内も丁寧でした。混んでくると、隣に居た男性が「上手く回ってねーから混雑する」とスタッフさんに聞こえるように言っていて、みんな同じ条件なのにモラルを疑ってしまいました。混んでる土曜日、こう言う方も一定数いるんでしょうね。初めて受けるにあたって不安だった内科や婦人科系の検査も女性には女性の先生が担当されていて安心でした。採血のスタッフさんも優しくて、採血しにくい血管なのですが痛み少なく一回で終わりました。すべて終了した後のお食事も美味しかったです。場所が場所なので待ち時間は当然。早く終わったら逆に心配です。本やスマホなど、待ち時間を過ごすアイテムがあれば問題ないと思います。