ヨドバシ直結、便利な地下駐車場。
川崎ルフロン 駐車場の特徴
ヨドバシカメラへのアクセスが抜群で便利です。
平日の料金が値下げされ、利用しやすくなりました。
土日祝日は最大料金設定がない駐車場です。
ここは今はタイムズではなく、スマートパークという会社に母体が変わり24H営業しています。若干駐車幅が狭いというのはありますが、チケットレスになっていて以前より楽になりました。
駐車券は廃止され、車両ナンバーをカメラ認識にて判別されます。店舗でお買い物をして、駐車サービス券を下さいと言うと頂けます。駐車券が廃止されてから、出入り口の混雑はなくなりました。とてもスムーズに出入りはできます。
地下駐車場で雨の日は便利、ヨドバシ抜けてそのまま地下街へ直行出来ます。最近ナンバープレート入力で事前払いに変わりました。
ヨドバシカメラによく行くので利しています。こちらはルフロン利用でも駐車券サービスが受けられます。平日は余裕がありますが、休日はなんだかんだで、カワスイ利用者がいるため、地下2階まで混みあいます。歩くのに抵抗がなければ、京急のタイムズが提携しているので、並んでいる時はそちらのほうが早いです。アゼリア、アトレとは提携していません。駐車枠の幅は若干狭いかな?と思います。
川崎のヨドバシ行くのに超便利。土日は混んでいるかな。ヨドバシ1000円購入で1時間無料(^o^)/
地下駐車場なので広いです。カワスイを作った為、地上に出るエレベーターを潰しました。その為、非常に不便です。1店舗1000円で1時無料。2店舗で各1000円で2時無料。または1店舗3000円で2時間無料。です。アゼリア川崎、アトレ川崎と提携していません。また、カワスイとも提携が無いらしいですので、注意が必要です。
狭くて道が分かりづらく、逆走してしまいました…空車表示で入ったのに、全然空きが無く、他にも1台空き探している車がいました。中をグルグル回って疲れました。運転に自信が無い人にはオススメしません。
ヨドバシカメラやルフロンの割引が受けられる駐車場です。川崎駅側から入るのは歩行者が多いので反対側から入る方がスムーズに入庫出来ますよ。
静かな場所です。
| 名前 |
川崎ルフロン 駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅付近で買い物をするときによく利用させてもらっていますが、精算も便利になって使いやすいと思います。一つだけ改善を求める点が、入口の坂を下って戻れなくなった後に「カワスイはサービス券対応していません」という旨の表記をしているのは不親切だと思います。利用者のことを考えるなら戻れなくなる前のタイミングに表記があるべきではないでしょうか。