川崎で味わう!
牛タン焼専門店 司 分店鷹 川崎店の特徴
仙台名物のせり鍋が楽しめるユニークなお店です。
厚切りの牛タン定食がランチで味わえる贅沢さ。
牛タンシチューはボリューム満点で美味しさも抜群です。
何年も通わせていただいてます。牛タンたたきが1番おすすめ!帰りにはお土産で牛タン弁当も(^^)店員さんも気さくで話しやすく楽しい時間で大満足です。ありがとうございました!
訪問時の食べログ評価は3.44。平日の夜にコース予約を入れて訪問。19時半に入店したがほぼ満席。予約のコースは、【飲み放題付き・牛タン堪能コース】限定牛タンたたきや熟成牛タン焼きを含む全6品 6000円。コース内容は以下の通り、コースメニュー●元祖タン辛み●生ハムサラダ●限定!牛タンたたき●熟成牛タン焼き●牛タンガーリックバター又は牛タンつくね●長時間煮込み 一番だしのテールスープ以上に追加で茹でタンやタンシチューなどなど色々頂いた。牛タンづくしにもうノックアウト♡。やっぱり熟成牛タン焼きがピカイチに美味かった。以上、おそ松でした!
牛タン美味しかったですよ予約時にカウンターを希望していたのですがテーブル席へ通されて💦サービスで提供される料理が最後まで届かなかった。あだこだ言うのも面倒なので、そのまま楽しんで店を出ましたがアダ(ง ˙ω˙)ว♪♪コダ忙しくとも、しっかり予約内容を把握して対処して貰いたいな〜😗2023.8.27(日)
お世辞ではなく、料理も最高に美味しくて、店員さん(男性3名)の接客も本当に最高でした!コースにしたのですが、料理が出てくる時間も申し分ありませんでした。欠点が全くなく、行くと気分が上がるお店はそうそうないと思います。また絶対行きます😊
川崎に牛タンの店はいくつかありますが、仙台名物のせり鍋が食べられるのはここぐらいでは。独特のクセがありますが仙台麩や鴨肉が合っておすすめ。
2021/11/28(日)年に数回の馬券(ジャパンカップ)を買いに川崎競馬場へその帰りに前祝いとしてこちらのお店を利用しました。先ずはビールで喉を潤しゲードイン仙台名物の笹かま、ホヤの塩辛でスタート第2コーナーで一ノ蔵無監査辛口メニュー表を再度見て、第3コーナー牛タンのツクネ(黄身付き)と和牛テール焼き(ハーフ)を追加第4コーナーで牛タンハーフ を注文ラスト直線でウーロンハイ#うぉ〜どれもこれも馬勝った!#牛タン尚ランチは2021/11月末をもって終了です。
ランチで訪問し牛タン定食をオーダー。まず、ほうじ茶が美味しかった!しばらく飲んで無かったから、美味しく感じたのかもしれないが、美味しかったです。牛タンはちょっと塩っぱく感じました。カラミやわさびがあるので、もう少し抑え目でも良いように感じました。でも、タンは柔らかいしテールスープも美味しいし、むぎ飯も美味しかったです。
何故かgooglemapでは検索しても出てきにくい(近場でランチ、食事と入れても出ないで店名を入れてようやく出てくる)ランチ牛タン定食1500円税込を注文、テールスープ、とろろと牛タンに必要なものはついてくる。肉質はまぁまぁ。受付の店員が一人なのかかなり忙しそうだ。
好みの問題かもしれないが、ここの牛タン肉厚がありチョッとした衝撃。以後他の牛タン食べれなくなりました。
名前 |
牛タン焼専門店 司 分店鷹 川崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-201-1109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

仙台ではいつも行列の牛タンの名店、「司」さんの分店です。関東ではなかなか厚くてジューシーな牛タンっていただけないのですが、仙台と同じクォリティの牛タンを、同じくらいの価格で食べられる、貴重なお店。シンプルな塩で焼いた牛タン焼きはもちろんですが、みそ牛タン焼きや牛タンシチューなどもあり、とにかく牛タンを堪能できます。もちろん、麦飯やテールスープなど、牛タンに必須とも言えるようなサイドメニューも充実。〆にいただいた、テールスープ雑炊は、優しくて本当に美味しかったです。11月から3月までの冬季限定ですが、せり鍋も食べられます。仙台気分を満喫できるお店です。