片倉町で春の山盛りあさりうどん。
丸亀製麺横浜片倉町の特徴
横浜市営地下鉄ブルーライン片倉町駅からすぐの立地です。
期間限定のトマたまカレーうどんがテイクアウト可能です。
開店したばかりの新しいお店で、混雑が落ち着いてきました。
横浜市神奈川区にある丸亀製麺 横浜片倉町店は、片倉町駅から徒歩1分と駅チカで、大きな店舗と広い駐車場があるから、車でも電車でもアクセスしやすいお店だよ!2021年にオープンしてからも、いつも多くのお客さんで賑わっている人気店だね。丸亀製麺といえば、やっぱり「茹でたてのコシがある麺」がたまらないよね!だし醤油やねぎ、おろしをたっぷり絡めて食べるのがおすすめだよ。揚げたて熱々サクサクの天ぷらも大人気で、かしわ天は柔らかくてジューシー、野菜かき揚げはボリューム満点!天ぷらだけを食べに来る人もいるくらい美味しいんだって。毎月恒例の「釜揚げうどん半額サービスデー」は特に狙い目だよ!うどん札というポイントももらえるから、お得に美味しいうどんを楽しめるね。あと新しく追加されたトッピングのわかめとかもいいよね!
春限定の山盛りあさりうどんを求めて片倉町店へ。あさりうどんは駐車場がある路面店で販売しているイメージです。名前どおり山盛りのあさりがのった熱々のうどん。あさりの出汁もきいていて美味しい。ちょこんとのったわかめも嬉しい。おわる前にもう一度食べたい。片倉町店、店舗としてはごく普通でした。反対方向から行くと車は入りずらいです。
近くにあるだけで嬉しいお店。さっと寄ってサクッと食べられるのが良い。並んでても回転良いのですぐ食べられます。レジがもっと早くなると嬉しい。伸び代です。安い、早い、うまいはもはや丸亀製麺のもの。給料前でお金がないときの丸亀製麺は心強すぎ。かけうどんにネギと生姜と揚玉大量投入してかさ増しすれば十分満足できます。何度助けられたことか。たまごあんかけを通常メニューにしてほしい。夏の鬼おろし最強にうまい。うどん札と来店スタンプ10枚貯めて完全無料でかしわうどんを楽しめるのもよい。
横浜市営地下鉄片倉町駅至近のうどんチェーンです。麺職人在籍店、また、神奈川県下で限定メニューの扱いが多いロードサイド店です。平日の夕刻に伺いました。期間限定の俺たちの豚汁うどんと野菜かき揚げをお願いしました。安価な部類ではありませんがとても具沢山です。調理のためか最初に素うどん、レジ前で豚汁盛り付けの順での提供です。青ねぎと天かす等の薬味・トッピング、あついかけダシ、お水、お茶はセルフサービスです。店内はテーブル席とカウンター席です。
開店当初は混雑していましたが、落ち着いてきました。店員さんが若いですが感じの良い方が多いです。おつゆも美味しくて、他のショッピングセンターのフードコートで食べた丸亀より味も濃くて美味しいと感じます。駐車場もたくさんありますが、土日の昼は満車の事が多いですが回転が良いので空きます。
店舗内で注文のための行列が出来ていても、店内の奥行きがあるのでドンドン入って大丈夫です。席の心配無し。客の回転よし。客の注文を聞きテキパキとうどんを湯がいてゆく若い女性。なかなかしっかりしていて安心して見てられる。「次何が出るかちゃんと聞こえた~?」と、他の店員に確認取っている姿も頼もしい。
トマたまカレーうどんが期間限定メニューでもうそろそろ終了とのことでテイクアウトで購入。うっかり商品は写真撮り忘れてしまったが店舗外観は撮ったので載せましたu003e.u003cトマトはうどんに合うのか疑問でしたが噂通りピリ辛めちゃ旨でした。定番メニューになればいいのに。そんな旨さでしたお店は横浜(三ツ沢から新横浜に向かう)から向かう道から来た方がいいかも。Uターンしずらい。駐車場は広くて店内も広いです。再訪。釜玉明太をいただきました美味しい。何を食べても美味しい再訪。本日は限定復活したとろける4種のチーズトマたまカレーうどんを頂きました。美味しい。締めのごはんを足してリゾット風最後のスープまでしっかり頂きました。限定ではなくレギュラーになればいいのに~
お腹空いている時に、入りました!日曜の15時頃でしたが、駐車場はほぼ埋まっており、お店の中も混雑していました✨店員さんは若い方も多い印象ですが、てきぱき働いており、とても印象が良かったです。初めての丸亀製麺でしたが、都心にあるお店より良かったのではないかと思います。(都心にある同系列のうどんのお店より、満足度が高かったです)うどんも、もちろん美味しかったです。並、大、得 とうどんの量は3種類でした。次は大で頼んでみようかと思います。
片倉町は初訪問。駐車場広いです。感染症対策◎明太あんかけうどん美味しく頂きました。2022年3月明太釜玉うどん美味しく頂きました。
名前 |
丸亀製麺横浜片倉町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-491-2823 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/111239?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近所なので、うどーなつをいつも食べたいなぁと思っていますがレジ横に陳列されていてお店の構造的に奥の方にレジがある為、あるかないか店内に入り並ばなければ行けません。ですがスタッフさんに聞いてもあるのは基本1種類のみ…。そんなに作る暇がないのであれば入口の傍にsold outなど記載があると助かるのにと毎回思います。うどんは長すぎるのと、冷たいのを頼んでもいつもぬるいです。ざるのつゆはほぼ常温です。他の店舗より清潔感なしです。