高鍋城跡と桜、心癒す食事処。
舞鶴公園の特徴
夜間ライトアップされた桜が幻想的で、とても美しいです。
舞鶴城跡や高鍋城址が歴史を感じさせる情緒ある場所です。
お弁当を持って訪れるのにぴったりな落ち着いた公園です。
火産霊神社の手書き御朱印も頂きましたありがとうございます。
公園内を、自由気ままに散策しながら、静かでゆったりした時間を過ごせました。神社の裏側に樹齢500年になるという大きな古木があり、見上げると新緑が木漏れ日でキラキラして、とても素敵です。令和5年4月2日に行きました。桜祭り期間で桜もキレイで、駐車場(無料)に屋台が出ていました。足場は、砂利道や土が多いので、歩きやすい靴がいいですよ~
いつも車が複数台止まっていますが、ただ置いてるだけで、人は全然居ません。階段で、登るか、坂道を登るか選べます。お年寄りの方にはちょっときついかもしれないです。体力がある方は是非のぼりましょう。灯篭祭りや、桜まつり、など、行事も行われます。階段または、坂道を登ると広い所にでるのですが、また、その上にも行ける坂道があります。体力がまだ、残ってる方は、登ってみましょう。景色がいいですよ!冒険感覚でどんどん登るのも楽しいですよ。特に何か建物がある。訳ではないのですが。運動不足解消には、いいかもですね!蛇もいると思うので注意です。
桜のシーズンは夜間ライトアップもされて綺麗です。階段が多くお年寄りには少しきついかもしれません。ウォーキング等運動には丁度良いかと思います。
さくらまつりの時期は桜が綺麗。上まで登るとそこそこの運動になる。
舞鶴公園…😊 古いというと誤解されそうだけど古風な雰囲気を漂わせてて桜がとてもマッチしていていい所でした😙 敷地内も掃除も行き届いていて綺麗でゆっくり散策に来たりするにはいい場所だと思いました🎶👍舞鶴神社もあり参拝もできて緑も豊富なので天気がいいととても気持ちのいい場所かと思います☺️宮崎県は桜が綺麗な所がたくさんあるけど、ここ舞鶴公園もその1箇所になると思います😊 落ち着いた雰囲気の舞鶴公園…是非足を運ばれるのをオススメします😚
私にとっては、落ち着く場所の1箇所です。
舞鶴城跡が公園に成ってて、現在城の石垣が残ってます。春は桜が見所で桜まつりが開催されます。舞鶴神社、資料館、茶室も有りゆっくり散策出来るスポットです。
初めて訪問しました。近くの「あきつきカフェ」でテイクアウトし、セミの声を聞きながら中央広場?でランチしました。広場貸し切り。コロナで日々ストレスが溜まっている娘はひとときほっこりできたようです。西南戦争時の歴史に思いを馳せたり、地面から出てきたばかりのセミの幼虫に出会え足りない、駐車場に戻ると、右奥に弓道の練習している方が見えたり、今まで素通りしていた事がとても勿体ない気がしました。静かで、歴史がすぐそこに感じられ、高鍋の町が望める良い場所だと思いました。
名前 |
舞鶴公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0983-22-5588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

社務所そばにある、土日だけ開店しているお食事処あまのはらさんで、お弁当を作っていただきました。優しい味のお弁当、女子には丁度よい量でとても美味しくいただきました。