サーモン漬け丼で満足ランチ。
海鮮酒場いえもんの特徴
ランチで茶碗蒸しを楽しめる独特なメニューが魅力です。
サーモンと真鯛の漬け丼が美味しく、酢飯の温度にこだわりあり。
曜日ごとに新鮮な旬の魚料理が味わえる居酒屋で評判です。
会社の同僚に紹介いただき、訪問。海鮮がとても美味しく、特にあん肝ポン酢と鯵のなめろう(青唐入り)が美味しかったです。席数が多くないので予約は必須ですね。
土曜日の夕方18:30過ぎに初めて訪問。店内は常連の方々でほぼ満席。カウンターで良ければとの事で入店。刺盛りはまずまずの美味しさ、車えびの塩焼きも美味しかったです。ピリ辛よだれ鶏も良かったですね、追加のそうめん二重丸でした。席数が少なく入れないかもしれませんが、また寄らせて頂きます。
母親とだいだいだい大満足しちゃった、はじめての海鮮酒場いえもん!川崎ラゾーナからのランチ・ディナーにいえもんパターンしか勝たん…!田酒、鍋島、冩楽、あたごのまつ、上喜元、早瀬浦…美味しい料理と日本酒でたらふく悶絶したのにお財布も優しい。まさしく天国。ラッキー入店出来たけれど、次回以降は予約してから行かないと振られちゃうかも。
定食で茶碗蒸しを食べれるとは思っていなかった。女性にはちょっと量が多いので、若干少な目で100円引きぐらいになればもっと嬉しい‼️
ランチに時間をとることが出来たので伺いました。カツオの漬け丼を頂きました。漬けの味付けもとても良く大変美味しかったです。お味噌汁も茶碗蒸しも丁寧にダシをとられているようで美味しかったです。ディナーも人気みたいなので予約して伺いたいと思います。
雰囲気も良く料理も最高クラス😍ランチこの値段は安すぎでしょ✨
平日のランチで利用開店後まもなくの入店だったので、先客は1名でしたが、自分の後にも何組かすぐに入店があったので、小さめのお店なので、満席となってました人気のようです独りだったのでカウンターにあんないされましたが、席間は広めに取られてました入口に本日の魚定食として、サーモンと真鯛の漬け丼とあったので、これをオーダーそれほど待つことなく、提供されましたサーモンと真鯛の漬けは美味しく、ご飯はほんのり温かい弱めの酢飯で、個人的に好みの硬めの炊きあがりで美味しかったです。アラ汁は食べにくいけど、美味しいです!量的には満足ですが、少し御飯の割合が多く、御飯のお供に小鉢があるといい感じだと感じました丼じゃない時にもう一度、来たいですね!
ランチ利用。料理はリーズナブルで美味しかったですが、いつも店主の方がマスクもせずにお客さんと喋りながら料理を作っているのが気になりました。カウンターのお客さんも食べながらなのでマスクなしで会話していました。
先日1人で行ったら3席あるカウンターの中央に通されました。左右の席には常連と思われるオジサンと若い人が2名。食事は凄く美味しかったが、左右の常連2名とカウンターの向こうにいる店主の3人でずっと喋っており自分はその3人がぺちゃくちゃ会話してる三角形の中央に終始身を置く形に。物凄くアウェーで居心地悪かったです。感染対策云々ではなく、そんなに店主も交えて会話するならカウンター以外全部空いてたので別の席通してほしかったです。今後行く方は複数人で行ってテーブル席通してもらったほうがこんな事態にはならないかなぁととりあえず身内臭キッツいのが苦手なソロの方は混んでるときに行くと巻き込まれずに済むかも。
名前 |
海鮮酒場いえもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-223-6420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチの営業日が限られるのでやっと来られました。とても人気なお店ですが、本日のお魚定食をいただいて、納得しました。このコスパはなかなかないです。使っている魚の鮮度、調理、価格、いうこと無しです。