郡山の隠れ家、刺身とヒレカツ。
とん㐂の特徴
ヒレカツは柔らかく、カラッと揚がっていて絶品です。
刺身付きヒレカツ定食を1200円で楽しめます。
老舗ならではの安定した味で、テイクアウトも人気です。
郡山市安積町にあります。店の雰囲気は昔からあるって感じで好きです。小学校の頃から何回も行ってます。ほぼC定食刺身付きなどを注文します。1人あたり1000円~2000円位です。とても美味しいのでいってみてください。早く行けばそこそこ席はそこそこ空いていますが、少し遅れるともう埋まります。コロッケの中のクリームはホントに美味しかったです。
職場のジモティーが郡山イチ美味しい!と教えてくれたので早速、突撃してきました!!トンカツと刺身の組合せが斬新だけど、どちらも美味しく頂きました!!!豚って旨いのね!!
郡山出張!前日から決めていた店に!ヒレカツ定食肉うまっ!!!刺身も気分転換で有り^ ^キャベツもツマも手作業だからうまかった^ ^オープン前から並んでました^ ^
今日で3度目の訪問です。Open20分前に到着。お店の直ぐ脇の駐車場には一台離れた駐車場にも待っていた方がいたのだと思う名前を書く所とかがないので5分くらい前に店前に並ぶ。もう8名位の列ができていて私のあとにも続々と…Open5分の間には満席🈵️すごい人気店。今回はヒレ3個盛りの定食でもう、食べた人にしかこの美味しさはわからないと思うので食べに行ってください笑ソースは甘~い甘さの中にも食べたあとには辛さも残る。こだわりのソースらしい。甘めのソースが苦手な方はダメかな。わたしにはロックオン。このソースでごはん食べられる。キャベツの千切りはマヨネーズかドレッシングがないと食べられない私でもソースで行ける。添えてあるレモンもキャベツにかけてあげると、より美味。お味噌汁も美味しいごはんは多目…いつも、少なめで…伝えるのを忘れてしまうからお腹いっぱいになるけどお米も美味しいのでペロリと食べてしまう。前回、隣に座ったご年配のお母さん…大ロースをペロリと食べて追加で単品オーダーしてた。そのくらい、食べ終わりたくないくらい美味しい笑伝わるかなぁ食べ終わったあと、またいつ来ようまた、直ぐにでも食べたい と、思う位美味しいです。
住宅街にある地元民で賑わう「とんかつ」と「お刺身」がメインのお食事処。カツを中心に組み合わせの種類が多い。刺身付き、A〜Cの揚げ物ミックス定食が人気の様子。メニュー表示から「ヒレカツ」押しと思い、ヒレカツ定食(五ヶ盛)をオーダー。サクサクでジューシーなヒレカツと炊き立てのご飯、甘めのソースとカラシの相性が抜群。どこか懐かしい雰囲気の店内。カウンター席と小上がりのテーブル席がある。ソース、醤油、岩塩が備え付けてある。支払いは現金オンリー。店舗横に駐車場がある。
ヒレカツ、ロース、エビフライ、コロッケ、刺身、どれを食べてもジューシーかつ新鮮で旨い。定食のごはんは、結構な盛りだが (笑) 米そのものも良いし、炊き方もうまいので、毎回、ペロリと平らげてしまう美味しさ。代が変わっても味が変わらないのが、うれしい。いつ行っても、安心して食べられる。店内は、カウンター数席と小上がりが3つ。席数も限られており、平日・週末を問わず混む人気店なので。→ 行くときは、開店時間の少し前に到着するようにしている。駐車場は、店の横に4台ほどと、1軒挟んだところに、第2駐車場もある。
刺身付きヒレカツ定食を、いただきましたヒレは柔らかくカラッと上がっていました刺身も新鮮で美味しいかったです。
1200円で、刺身がついてくるとんかつ定食。刺身は中トロ?も入っていて、超お得。とんかつもよかったけど、刺身の方が美味かったかな。
大ロースカツ定食を頂きました。土曜日の13時過ぎだったためか、油が少し疲れている感じ…見た目もちょっと黒いかな…肉は柔らかく美味しく頂きましたが、少し焦げ味が残りました。次回は、開店時間を狙って行きたいです。
| 名前 |
とん㐂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-946-1660 |
| HP |
https://www.instagram.com/tonki_sashimi?igsh=NmVvanlqN3preGsy |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
友人に勧められて知ったお店。それからは郡山でとんかつを食べるときは一択です。どれも美味しいんですが、おすすめはコロッケです。他のメニューを注文した時も必ず追加で頼みます。今どき1,000円以下のメニューを用意してくれているのも安心感あります。ソースの他に岩塩もあるので、そちらもおすすめです。肉の旨みや甘みを感じます。