生麦で見つける医薬品と食品。
クリエイトS・D 鶴見生麦店の特徴
2020年12月5日にオープンした新しい店舗です。
駐車場が店舗前にあり便利ですが、注意が必要です。
一方通行の時間帯があるため、来店時は気をつけてください。
週3くらいで夕方17時過ぎに利用していますレジ従業員の方は、学生さんでしょうか皆さんとても丁寧に接客してくださいます。買い物出来れば、それで充分と思ってはいますが、綺麗な言葉遣いとマスク越しでも伝わる笑顔がありがたいです。
グッドタイムグッドアイテム(原文)Good time good item
店舗前は駐車場ですが、一方通行の時間帯があるので注意です。入り口付近はセール品、イチ押し品があります。入り口からすぐは薬が置かれています。漢方薬は用途が分かりやすい表示です。但し、人により合わない事がありますから異常が出たら、すぐ服用を中止しなければなりません。私は小青竜湯は合いますが、成分の似ている麦門冬湯は使えません。アレルギー反応があります。中に進むと化粧品、日用品があり、奥が食品コーナーになります。意外なのは生鮮食品が多い事です。肉類があり、野菜がありますが、価格が最安値とは限りません。飲料も豊富でコンビニよりも食品は多いのです。ドラッグストアに食品スーパーが付属しているイメージです。付近には「まいばすけっと」があるだけですから、使い分けするのに向いています。
2020年12月5日オープンの様です('◇')ゞ
名前 |
クリエイトS・D 鶴見生麦店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-511-5030 |
住所 |
|
HP |
https://www.create-sd.co.jp/store/tabid/78/pdid/1131/Default.aspx |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

生麦付近ではコンビニか、まいばすけっとが大半ですが、医薬品があり食品の品揃えも上位互換です。皆さん接客が素晴らしくホスピタリティも◎です。可愛い子が多い気がします。