子供も楽しむ、思い出の公民館。
市原市立八幡公民館の特徴
子供向けの図書館が併設されているので、利用しやすい環境です。
様々な目的に利用される、歴史ある建物が魅力です。
空手の稽古にも適した、多用途に使える公民館です。
駐車場が狭い。今の車格に合わない。転換期。
可もなく不可もない、公民館。昔規格の駐車枠で、少しドアパンチが怖い。
この公民館はとても素敵な場所で、忘れられない思い出がたくさんあります。本当に大切な場所です。
感じがよい。みんなフレンドリーでイイ感じですよ!!
建物は古いですが沢山の方々が色々な目的で利用されてます!受付の方も丁寧に優しく対応してくださるので助かりました!
空調が古くてうるさい。
図書館も併設されているので、子供さんの居る方は利用頻度が高い施設です。
空手の稽古で利用しています。
名前 |
市原市立八幡公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-41-1984 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=60238594ece4651c88c1993f |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場が狭くて入れづらい。