周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
このお店は国道294号線(白河街道)から、看板に従って車を乗り入れ、温泉施設の駐車場に入らないと目に入りませんでした。冬季は休業で、4月末頃から営業とか?期待したいです。2022/4/24。2022/6/25、お蕎麦、食べてきました。温泉施設の駐車場(本当は、お蕎麦屋さんの駐車場はお店の脇とか裏側にある)に車を停め、開店中であることを確認して(暖簾などはない。'営業中'のボード?が窓の内側に見えただけ)入店。入り口に入って右側がお店(食べる処)、入り口に面しているのは厨房です。テーブル上に注文書があり、それを書いてご主人に渡します。'かけ'と'もり'のみ、600円也。大盛は800円也。普通もりでも結構量がありました。香り良く、歯ごたえあり、素朴で美味しいお蕎麦です。蕎麦湯は白濁、中くらいのトロトロさ。ご主人お一人でやっていました。次から次へと地元のおじさんたちが来店。こういう、田舎ののんびりした、美味しい蕎麦屋さんていいですね。ごちそうさまでした。