平日ランチは新鮮ネタ満載!
寿司 あおい 青葉台 本店の特徴
満腹握りは豪華な12貫と食べ放題のおいなりさんが魅力です。
赤酢のシャリが絶妙なマグロ丼は1500円程とコスパが高いです。
利用しやすい回らない寿司屋で、新鮮なネタを楽しむことができます。
コース「あおい夏のにぎわい5,500円コース 全10品」の予約をして行きました。全ての料理がとても美味しかったです。おなかもいっぱいになり、大満足でした。また、行きたいと思います。
平日のランチ、近隣のコインPを利用して来店しました。綺麗なお寿司、お子様セットもあり、お稲荷さんがなんと食べ放題✨️(店員さんから案内は無いためメニュー記載に気がついてる声を掛けなければ💦。せっかくのサービス、売り込めば印象アップですね)個人的には海老汁が特徴的で、また会計時に海老唐揚げがお持ち帰り価格で提供されてて、また伺いたいと思います✨️店内は清潔で、窮屈さもなく、光もよく入る空間。夜はより雰囲気が有りそうです。
平日、仕事帰りに…待つことなく入れました。満腹セット…で、お得なセットです。海老の頭の唐揚げはバリバリいく感じでしたが、とても美味しかったです。ビールに合うかな。
1120くらいに来店。この時点ではテーブルもカウンターも席に余裕があり、カウンターに案内していただきました。しかし12時が近くなると途端に満席に。外には待ち客もおりました。上握りを目の前の板前さんに注文、セットのお味噌汁が来るのと同時に前から渡してもらいました。早い。味は言わずもがなとっても美味しい。おいなりさんも店員さんに言って好きなだけ気軽に頼めました。口コミを見て若干覚悟して行きましたが不快になる様な接客は全くなし。むしろ丁寧で気持ちの良い昼食となりました。
満腹握り 12貫+1本1
ネタも美味しく、2種のお味噌汁や食べ放題のおいなりさんなどサービスも良いですただメニューに記載されているネタではなかったのが何故でしょうかフロアスタッフの女性は感じが良いですが、男性方は無口な感じでした。
予約無しで少し待ったけど、寿司他の料理はどれもとてもコスパ高く、提供スピードはやくて、次回も来たいなと。特に夏旬握り、たこから揚げ、特大海老塩焼きは美味しかったー!!
(2022.05)前回評価の★4つから一つ増やして★5つに。子どもと一緒に休日の少し遅めのランチで利用。お子さま握りの他に、子どもに追加で握りを注文。ただ、スマホから注文なのでサビ抜きが選べないことに私が気づかぬまま握りの皿が到着。子どもの前にその皿を置いてちょっとしたら、若い女性の店員さんが「ワサビ入りでも大丈夫でしょうか」と声をかけてくださり握り直していただきました。スマホの注文システムを改善すれば済んじゃう話しかもしれませんが、子どももよく来客する店でこういう知見がたまって店員さんにしっかり共有されてることに良い意味で驚き。ちなみに私は初のランチ海鮮丼(ウニ、イクラ)を注文。これがコスパ抜群でした。ご飯大盛り無料、お通し付き、最後に少しご飯を残して鯛茶漬けにできます。最近も低めの評価が投稿されていることがありますし、私もいっとき接客で不快な思いをして★2つをつけたことがありますが、その後の積み重ねですっかり私はこの店のファンになりました。ごちそうさまでした。(2021.12 u0026 2022.03)以前より最近は感じが良いので再評価。小学低学年の子どもとランチや夜に利用しました。最近は、ホスピタリティ乏しいと感じる接客は無く楽しく食事ができています。店内もいい感じに賑やか。私のような子連れも多いです。注文はバーコードを読み込み自分のスマホから選んで頼む方式に。結構スクロールしないと出てこないメニューもありますが、わからないときは店員さんに聞けば大丈夫。お会計はpaypayも使えます。また行きます!(2020.1 訪問3回目)平日ランチで利用。緊急事態宣言でスタッフ少人数なので頼めないものがあること、少し提供遅れるかもしれないことを入り口で強めに説明される。カウンター着席後ランチメニューなどを見るが、何が頼めないのか分からない。店員に確認するとランチは全てokとのこと。そのことも一言添えてくれたらもっとスムーズに選べるのになとちょっと思う。他の方も感じているようだが、ホスピタリティーの乏しい接客に難ありということで★2つ。日替わり握りには満足。(2020.12 訪問2回目)一人ランチで12:15ごろにふらっと利用。入口で手の消毒を促してくれます。店内は客と客との距離をきちんと取って案内しています。先客6、7組ぐらいでしょうか。冬旬握り1850円相当が1280円というお得さに惹かれて注文。茶碗蒸しと吸い物が付きます。私は赤だしをチョイス。ボーっとするヒマもなく5分くらいでカウンターから寿司下駄に並べられた寿司がでてきました。シャリに黒酢の色がついていい感じです。中でも小肌、寒ブリ、あん肝軍艦が記憶に残りました。また利用したいと思います。(2020.10 テイクアウト利用)店頭の冷蔵ショーケースで売っているテイクアウト寿司。498円とリーズナブル。店の中で握りたてを食べると美味しいんだろうなと思う感じ。
青葉台にはまともな寿司屋がありませんが、何年か前に出来てからは利用しています。ネタも料金に見合っていてランチには2種類のお味噌汁がつきます。近くに出来たスシローに行くならこちらの方が安心して食べられます。しかし、最近は接客対応が下がったように感じます。他の方もおっしゃっていましたが、とにかく私語が多い。しかしお客さんが来店しても寿司屋らしい活気ある挨拶なし。コロナ対策で清掃するからと何席も空いているのに外で散々待たせる。若いアルバイトの女の子がいる時は気持ちの良い対応をしていただけるのですが、中年のボブスタイルの女性はボソボソと話し注文したく目があっても直ぐに来ない状態です。ヘアスタイルも寿司屋ならくくるとかすれば良いものの清潔感がないように思いました。隣の席の方もすみませんと呼んでいるのになかなか席に誰も来なくて再度呼んでいる状態でした。更にビックリしたのは、厨房の奥でお味噌汁を作っていた小太りの中年の女性がマスクを顎まで下げて調理していました。マスクの意味ないのでは?お客さんには入店前にマスク飲食についての注意事項を読むように紙を渡されましたが、その中にマスク飲食に協力的でない場合退店していただきますとありますが、店員はスルーなのでしょうか。お客さんには厳しいこと言っておきながら、身内には甘い体質のお店です。
| 名前 |
寿司 あおい 青葉台 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3188-0350 |
| HP |
https://sushi-aoi.jp/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=gmb |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
入店時の挨拶も気持ちがよいです。前菜からメイン、デザートまでどれも凝っていて美味しくて満足。ランチサービスのお稲荷さんは1口サイズで何個でも食べられ箸が止まらないです。カウンターがあったので、1人ランチもしやすかったです。他にも気になるメニューが沢山あったのでランチもディナーもまた行きたいお店です。駅からも近くて行きやすいです。