昭和レトロな浜辺の宿、赤はら天ぷら。
太田屋食堂の特徴
飯が美味しく、ラーメンやソースカツ丼が絶品です。
船津公園湖畔に位置し、景色がとても良いお店です。
古き良き雰囲気を持つ浜辺の宿で、ゆったりと過ごせます。
2025.8.21舟津の湖南港沿いにある、旅館兼食堂。湖畔から程近く、店内はとてつもなくエモい!なんか、夏休みじいちゃんばあちゃんちに来たみたいな感じ。窓を開けると爽やかな風がさーっと吹き抜けていく!エモい!(使い方間違ってたらごめん)駐車場は店舗横にあるけど3台くらいかな?通りの道めちゃ細いから運転気をつけて。で、アカハラ(ハヤ)が名物のようで。天ぷらうどん(冷)を注文。てか安いな…全部…安い。天ぷらは茄子、インゲン、なんかの葉っぱ、ししとう、舞茸、アカハラ三尾。アカハラは思ったより小さい。天ぷらも美味しい。悪くはない。アカハラ小さくてあんまり分からなかったなぁ…しそジュース、天ぷら饅頭も注文。どちらもめちゃくちゃ美味しい!天ぷら饅頭、こんなもちもちする?ほんと美味しい。さくさくもちもち。しそジュース作るのめちゃくちゃ手間なんだよね。夏にピッタリ。べこの乳アイスもある。うわーー食べたかった…ここは再訪するべき。気さくな店員さん?おかみさんかな?明るくて優しい方です。ご馳走様でした!
昭和レトロを感じる店内 ♪川魚の赤はら(ウグイ)も抵抗少しありましたが大変美味しく感動しました🥹天ぷらの衣もサックサクですし副菜などなども充実🤤他のメニューも気になるのでまた訪れてみたいと思います😋
ロードバイクでイナイチのランチ休憩で入りました。サイクリストにはシールのプレゼント付き。赤はらの天ぷら蕎麦を注文。
赤はら天ぷら蕎麦は最高‼️まんじゅうの天ぷらもグッド👍のデザートでした。また、寄りますね。😊👌なお、赤はら天ぷらは、この日この時のみ一匹サービスでした!感謝‼️
飯美味いし景色も良いしトイレも清潔でおばちゃんも言葉遣いが綺麗でめちゃくちゃゆっくり出来る場所でした。また行きたいと思います。ありがとうございました🙏
キャンプ場でウロウロしていたら、優しく声を掛けて頂いたのはこちらの女将さんだったのかな。また来たいと思いました。ありがとうございました。
ゆっくりとお食事を楽しめます。赤ハラは小骨も美味しく召し上がれます。外のスペースは日陰で、夏でも快適です。
来て良かったです!ミズナのカレー炒め最高でした!景色もよく、お店の雰囲気、お店の方々親切で気さくなお母さんでした。また、夏の暑いときに涼みに行きたいです。ごちそうさまでした~
一泊させてもらいました。夜は、部屋でゆっくり美味しい日本酒をいただき、ゆっくり風呂。朝は朝ごはんをゆっくり食べ、公園をゆっくり散歩。絶景ってこのことか!部屋からの景色、最高。また友達と行きます!冬の湖南、案外ありだな。
名前 |
太田屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-982-2525 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

遠泳、いわゆるOWS練習後に行きました。スタッフ少ない人数で、料理しているので、提供に時間がかかります、と掲示があります。確かに30分ほどかかりましたが、気になりません。昭和の風情たっぷりな、店内です。