ウニとアワビに舌鼓!
和彩厨房 KATURAの特徴
ウニやアワビを使った料理が楽しめる贅沢なお店です。
落ち着いた雰囲気で魚料理が特に美味しい和食店です。
女性スタッフが切り盛りする隠れ家的な料理屋さんです。
日曜日の20:30に予約して訪問(*^^*)三連休の中日だったこともあり混んでました!お魚も売り切れだったりしたので、早めに行くことを推奨します♪☆お造りプレートおすすめとのことでこちらをいただきました!1枚ずついろいろな種類が楽しめてよかったです。個人的にはシマアジ、たこ、穴子がおいしかったかな( *´艸`)☆三つ葉いっぱいの海鮮サラダ見えないのですが、下には鮮魚がいてこれは美味しかったです!!チップのパリパリ感と三つ葉の香りも◎☆茄子田楽味噌焼き茄子がふっくらとしてみずみずしくて、味噌の甘味がよい( ´ー`)☆天ぷら(海老、鱧)海老はサクッとしており、頭の部分も別であげてくれていてたまらん♡鱧はフワッと風味もよく柔らか( 〃▽〃)☆奈良漬クリームチーズ写真忘れました(笑)クラッカーの上に奈良漬が乗っており、食感がよく侮ることなかれ!あてに抜群です!お料理は全体的においしくて満足です◎和食なのに最近の洋楽が流れていたり、外観より堅苦しくない感じでした(^-^)てきぱきというよりはゆったりとした時間が流れているので、そういう感じがお好みな方はいいかも◎ごちそうさまでした\(^-^)/
師匠達が奢ってくれるというのでホイホイついて行きました。飲み屋が沢山ある中崎町の中でも雰囲気のある外観で、以前から行ってみたいと思っていたお店です。店内はカウンター席とテーブル席。まずはビールからオーダーし、日本酒へと移行します。マグロのユッケ速攻で潰してしまいましたが、黄身が載っていました。美味しいですねえ。刺身今日の10種類から3種類を選びました。しまあじ、イカ、平目にしました。イカがプリプリで美味しい。鮭の燻製薫香もあり日本酒が進む味わい。焼き芽キャベツ蛋白以外に野菜も食わないととオーダーするも私は食べず。アワビと筍誰が一番アワビを食するかをお互いが牽制。筍もしゃっきりで美味しい。うにくウニとローストビーフというどう考えても美味しい一品でした。フグの白子ねっとりと旨みが強く一番美味しかった。日本酒が進みます。KATURAの手打ちそば蕎麦は月曜と火曜のみ提供との事で、丁度食する事が出来ました。飲んだ後でもつるりとイケる量。単価は少し高めですが、丁寧な仕事と美味しい素材なので仕方がありません。たまにこういう場所で日本酒を飲むのも良いですね。
ウニやアワビの高級食材を使った料理があり、全て美味しい。ウニをあてに飲む新政が絶品だった。卵の黄身の醤油漬け?を刺身につけて食すというのはあまり経験したことがなくおもしろかった。スタッフの対応もよく気持ちよく食事できました。しかしメニューに値段の記載がないのが気になるところ、、海鮮食材は仕入れ値日々変わるというのがあるのだろうか、、しかし客としては不安だ。結果2人で行ってドリンク2杯ずつ。料理は特に気にせず注文で25,000円ほどでした。
魚が食べたくなったら、真っ先に頭に浮かぶお店。お造りが新鮮で、何度食べても幸せな気持ちになります。揚げ物、煮物、焼き物、全てにおいて丁寧に調理されていて、味にブレがなく、いつ行っても美味しいです。日本酒もたくさん揃っており、一合以上頼むと、お猪口を選ばせてくれます。料理に合ったお酒もおすすめしてくれるので、日本酒に詳しくない自分には嬉しいです。いつも鯛のあら煮をいただいてますが、今度はかまの塩焼きを食べたいです。でも、ホタルイカのしゃぶしゃぶも気になるな。季節を感じられるメニューも素敵な点です。
刺身が美味しい。お酒によく合いました。いい時間を過ごせました。
コースでいただきました。一品一品、丁寧に作られており、器も素敵です。量は少なめで品数が多いので女性には嬉しい感じです。お刺身には塩やわさび以外にも肝醤油が添えられ珍しい味わい。今回はフグのお鍋でしたが〆の雑炊をその一人鍋で作って下さりました。お店は満席になっていたので予約は必須です。2回目です今回もコースで頂きました玉手箱の中に少しずつ色んなお味が楽しめて美味しいです。お肉もあり、最後はホタルイカのお鍋でした。お酒もワインもあります。この内容でコスパはいいと思います。
2度目の来店。日本酒と共に(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°美味しいお魚が食べれて大満足。鯛しゃぶ良きでした〜。また行きます!
ゆっくりできる落ち着いた空間のかつらさん。上品すぎる店内や振る舞いに姿勢が良くなりました꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱店主さんはいろんな物知りで聞くとなんでも答えていただける。質問ばかりしてすみません。笑笑いろんな料理の事を知りながら食べる食事はより美味しかったです。はももう一度食べたいなー。こないだ食べたとこなのにすぐまた行きたいです。最高です。ありがとうございました😊
とても落ち着いた雰囲気で、店員さんのお気遣いが細かいところまで行き届いてて接客される側としては居心地が良いお店です。料理も美味しかったです。
名前 |
和彩厨房 KATURA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6377-0024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今日は贅沢忘年会!久々に美味しい和食を堪能できた…!またこよ〜!▶︎カード可◯お通し かき揚げ→塩加減が良き。三つ葉+魚介の美味しさを堪能。初っ端から日本酒必要なやつ笑◎刺身盛り合わせ→どれも新鮮で旨い!◯白子醤油焼き→クリーミー!香ばしくて甘みが素晴らしい!◯ふぐ白子塩焼き→塩のおかげで白子より甘みが強い!香ばしさ、もちもち加減、甘さはこっちが上やな!◎燻製盛→チーズがやばいくらい旨い。これ食べに来る価値ある笑◯たいわた→これは癖がない酒盗!食べやすくて酒がススム!◯葉わさびツンツン漬け→これも安定の日本酒アテ!◯鯛柚子胡椒マヨ焼き→この味の組み合わせは妙!旨いなぁ。◯イカの麹漬け→ねっとり旨みが濃厚…!☆オススメ度味 → ★★★★☆サービス →★★★★☆コスパ →★★★★☆オススメ度→★★★★☆店名:和彩厨房 KATURA住所:大阪府大阪市北区中崎西3-2-17 朝日プラザ梅田東Ⅱ 1F電話番号 :06-6377-0024#梅田グルメ#梅田グルメ#和彩厨房KATURA#リピート確定。