ささみと馬刺しが絶品!
焼とり ばってんの特徴
これまで食べた焼き鳥屋の中で断トツでおいしいお店です。
馬刺しやササミ、つなぎが特にオススメのメニューです。
丹念に仕込まれた焼き鳥がとにかく美味しいと評判です。
鶴見駅側の焼き鳥屋さん。焼き鳥はどれも最高に美味い。レモンサワーで、かなり酔っぱらったので、サワー系は注意必要。
前々日ぐらいに予約の電話を入れ、土曜19時に入店。店内はまもなく満員となりました。やきとりも厚揚げもポテトサラダも全部おいしかったです。私は特にえのき巻が気に入りました。大将もお母さんも優しく接客してくださいました。店内喫煙可です。お二人で営業されているということで、20時40分ごろにはオーダーストップということでした。また必ず訪問したいと思います。
2022.02通りすがりで立ち寄りました。喫煙可能なお店。17時過ぎの訪問でしたが先客は3名ほど。カウンター席と店奥にはテーブル席もあるみたいでした。焼鳥はねぎま150円・レバー150円・カシラ170円・豚ハラミ170円を塩でいただきました。しっかり火を通した焼き加減で肉のサイズは普通かな。味はまずまずです。ついで厚揚げ420円を頂きました。一番美味しかったのは…お通しの煮物かも。ゆっくり飲める空間で居心地は悪くないです。次回は一品料理には手を出さず、ショーケースに並んでる串ネタをよく見て好みの焼き鳥を焼いてもらおうかと思います。
偶然見つけたお店ですが、これまで食べた焼き鳥屋さんの中で断トツでおいしかったです。塩がおいしいのは素材がいい証拠。レバーは必食!ささみとつくねがお気に入り。巻きも脂がのっていて満足。どれも柔らかでお酒との相性も最高。絶対これからも通います。
馬刺しと串はササミ、つなぎがオススメ!焼酎との相性抜群です!
砂肝、レバーをはじめ焼き鳥がとにかくおいしいお店。カウンターと小さなテーブル席。接客も家庭的でいい感じでした。
レバーがまずおいしかったです❗あとは何を食べても最高でした。これからは新横浜で泊まるのをやめて鶴見がいいかも。
仕込みの丹念さが伝わってくる感じ。本当の美味しい焼き鳥を有難うと言いたい!!ありがとう!
どこの焼き鳥よりも 美味しいと思います。特にレバ焼き最高💓マスターもママも フレンドリーで親切です*(^o^)/*
| 名前 |
焼とり ばってん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-501-3818 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目9−18 焼とりばってん・KINEMARO |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
博多の料理が多く、通常もつ煮は味噌味だが、ここのは塩味のもつ鍋に近く、とても旨かった。焼とりも大きく食べごたえがあった。